昔ながらの素朴な塩ラーメン。
八番食堂の特徴
昔ながらの地元に根付いた中華そばが味わえます。
シンプルで飽きない味のラーメンが自慢です。
特殊メニューの馬車追いラーメンが話題になっています。
塩ラーメン(奥が普通、手前側大盛)素朴な味、昔ながらの味です。お店は昭和の雰囲気が漂う感じで和みます。
チャーシュー麺美味かった!いかにも田舎の食堂って門構えなんだけど、味が良い!強面のおっちゃんだけど、水とかコショーとか取ってくれて、優しい感じ(笑)夫婦で素朴にやってるけど、すぐに満席になった!
この辺では1番美味しい。浜頓別は昼間やってる店ないし。店内は昭和です。おばさんとお爺さんが調理します。
口コミを見て行ってみました。ご主人も気さくに話かけてきてくれます^ ^値段も味も申し分無いですね。次は主人も一緒に行ってみたいです^ ^
三人で食べに行きました🎵醤油ラーメン・野菜ラーメン(塩)・チャーシュー味噌ラーメンをいただいてきたした。スープはどれも濃くしつこくなく麺とも良く絡んで美味しくいただきました。😀網走に行く途中での食事でした。
昔ながらの地元に根付いた中華そばって感じです。油はチョット多めながらしつこくない。チャーシューは固め。
懐かしい食堂の味。店内は禁煙。創業から75年?になるとのことで、店内には先代から受け継いだ明治15年製の振り子式時計が。レトロな雰囲気の中、いただきました。
あらあら、このらめんはとてもおいしかったです。
美味しいです。ラーメンはどの味もオススメです。
名前 |
八番食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01634-6-1008 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

冷やしラーメンいただきました美味しくいただき、お会計をしようとしたところ店主と思われるご老体に話しかけられました足腰がどうのこうのと仰っていましたが、何を言っているのか全く聞き取れず適当に話を合わせていたところ、そのうちアイスコーヒーが出てきました足腰…アイスコーヒーの事だったのか足腰は無料のサービスでしたごちそうさまでした。