圧巻の奈良俣ダム、自然の美を満喫!
奈良俣ダムの特徴
堤高158m、長さ520mの圧巻のロックフィルダムです。
フォトスポットにも最適な美しい自然の中にあります。
ダムの近くには資料館があり、訪問後も楽しめます。
工事中でダムには行けなかったけれど、30周年記念のダムカードをもらえて満足。
トンネルをぬけるとダムという珍しいパターンでした。ハイタッチ・ドライブのチェックポイントめぐりで訪問。トンネルを出て右に行くとチェックポイントが出現しました。夕刻に到着。そのあと15km先の門限がある矢木沢ダムに行くので滞在時間はわずかでした。次回は資料館にも行きたいです。
雪遊びがしたくて、ふら~りと来てみましたが、、、冬季閉鎖中とは😓だが、貴重なシーンにも巡り会えました⁉️猟師さんが、鹿と豬を捕ってきましたよ❗ちょっと怖かったけど、近くで見せてもらいました🎵
ダムがあるとは知らずに車で走っていると突然現れる圧巻のダム。初見は本当にびっくり。水面に紅葉が映って綺麗でした。
全く存在を知らず、車で走っていると唐突に現れる大迫力のダムに思わず車を停めて、見学してしまうくらい。
ロックフィルダムです。私は夏より冬の景色が好きなので投稿します。
まだまだ紅葉には早い9月下旬。ただダム周辺を吹き抜ける風は秋色、少し肌寒です。日々重なるストレスを雄大な自然が包み込み、癒してくれます。しかし、人間も大自然の中にインフラを整えすごいな。ここ、奈良俣は岩を積み上げたロックフィルダム、美しい。近くにインバウンドに人気の宝川温泉、紅葉が楽しみな照葉峡も待ってます。
ダムの近くのキャンプ場で楽しんだ帰りに寄り道。ダムは行く前は寄るの面倒くさい感じがするけど行ったら行ったで自然の中の壮大な建築物が楽しめますよね。ダムの端っこに立ち、下をみると吸い込まれそうになります🐼
訪れるときっと、こんなにも迫力あるダムがあることに驚くのではないでしょうか。発電所としての役目をもち、高さ158m、長さ520m、堆積1
名前 |
奈良俣ダム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-24-5711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

水上の奥、堤高158m 堤頂長520m。ロックフィルダム‼︎圧巻の景観です‼︎^ - ^紅葉は今週末から11月初旬頃が見頃かもです。遊歩道は工事中につき12月まで使用できないとの事です。