尾瀬の温泉で心も体も癒される。
水芭蕉の宿ひがしの特徴
尾瀬公園へのアクセスに便利な宿泊施設です。
内湯と露天風呂は源泉掛け流しで最高の温泉体験を提供します。
地元の食材を使った料理が美味しく、心温まるおもてなしが魅力です。
尾瀬観光の前日泊で利用しました。部屋にクーラーがついてないの真夏に宿泊予定の方は注意です。私は9月中旬に宿泊しましたがクーラーなくても寝れる程度には涼しかったです。尾瀬行きのバス乗り場まで送迎してもらえ、下山後にも無料で温泉に入らせてもらえるので、尾瀬観光の拠点にするにはとても良い宿でした。早朝から出発する方は朝御飯をおにぎりに変更してもらえます。
1人で来ました。静かで過ごしやすいです!晩ごはんのざる豆腐が美味しかったです。量もちょうどよくて良かったです。尾瀬ハイクの送迎付きプランを予約したので、途中まで宿の車で送ってもらいました!私は車を持っていないので、たいへん助かりました…!尾瀬から帰ってきたら、宿で温泉に入り帰りのバスが来るまでゆっくりできます。宿の方も親切でした、また尾瀬に行く時に利用したいと思います。
尾瀬公園に行くため宿泊しました。バスで戸倉駐車場までの送迎つき、下山後温泉に入れるのでその点も良かったです。
日帰り入浴で訪れる内湯と露天風呂露天風呂は1人用か内湯は6名程度までか料金600円穴場的な温泉。
尾瀬の帰りに日帰り温泉でいつも利用しています。JAF割引でなんと!200円。同行者は400円。貴重品ロッカー無し。洗い場4つ。露天風呂有り。(2023/7現在)小さなお風呂ですがコスパ最高です!
尾瀬のハイキングに行くためにここを選びました。素泊まりの人が多いのか、私達は夕食付きにしました。お部屋も綺麗で、温泉は露天風呂も有り気持ちよかったです。翌日お弁当付きにしました。おにぎりに少し塩が欲しかったです😆
素泊まりでの宿泊でしたが温泉入り放題でいいお宿でした。部屋のトイレがウォシュレットではないのと、食堂前のトイレもウォシュレレットが故障していたので修理したほうが良いと思います(多分着座センサーの不具合)
家族経営?のこじんまりしたところでした。バス停まで送り迎えしてくれるし、愛想がいいわけではないですが親切そうな方でした。お料理も優しいお味でした。ただお布団が硬くてマット欲しいです。
日曜日、雨になってしまい、客は私たちのみでした。ご飯もお風呂も色々満足でした。ひとつひとつ手作りの味で身体に優しい。お酒も沢山あって嬉しかった。あと、すごく清潔感がある。浴場の洗面とか、私は余程きれいじゃないと恐る恐るなんですが、こちらは本当にそんな心配をしませんでした。逆にきれいに使わなくちゃ、と思わせる綺麗さでした。
名前 |
水芭蕉の宿ひがし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-58-7181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

この価格で客室は清潔、温泉は良いので大変満足です。ちょっと壁が薄いかな?隣の部屋の声が少し聞こえます。スキー場から遠いですが送迎もあり良い宿と思います。