尾瀬の帰りに、硫黄香る温泉。
旅館うめやの特徴
硫黄の香り漂う温泉で、ツルツルになる肌触りが魅力的です。
地元の食材を使った料理は、豪快かつ美味しく量も十分で満足感があります。
女将さんの気さくな人柄が、リピートしたくなる居心地の良さを生み出しています。
尾瀬岩鞍にスキーに行くときはここを利用させていただいてます。結論から言うと、飯はまじで神です。いろいろな創作料理が出てきて、本当に美味しいです。風呂は露天風呂もなく大きくもないですが熱すぎないお湯でぬるぬるですべすべになり、ながーく入れるのでゆったりできて良いです。客室も可もなく不可もなく、普通の客室で綺麗です。一年前いったときはWi-Fiがありませんでしたが、今年行ったらWi-Fiがあり早くて便利でした。ぜひ尾瀬岩鞍スキー場に来るなら、一回はこのうめやに泊まってみてください。まじでご飯が絶品でとりこになります。あとスキーから帰ったあとに、入口入って右手に日替わりで、スープや温かい飲み物がおいてあり無料で飲めるのですがそれがまたうまい!バチバチにうまいです。
温泉が硫黄が香る感じで良い感じ。内湯のみ。ぬるぬる系ではないけどスベスベにはなり。ご飯は個人的には朝がとても美味しい。ご飯が炊きたてでとても美味しい。夜はそこまで期待しない方が良さそうです。翌日のおにぎりお弁当にはおにぎり2個とキュウリが1本、あと飴ちゃん2個。美味しい。総じて、温泉が良いのでそれで!館内は予想以上に広く良いですよ。
毎年ホワイトワールド尾瀬岩鞍のスキー旅行でお世話になっております。元気な女将さんや息子さん夫婦、うめやスタッフの方々が気さくに対応してくださり、毎年の楽しみになっています。お料理も息子さんが独学で学ばれた地元の食材をふんだんに利用したものが提供され、決して豪華ではありませんが一品一品がよく考えられて工夫されているためとても美味しいです。お部屋は洋室と和室がありますが個人的には和室が好きです。ウォシュレット付きトイレも部屋に完備されています。ここのもう一つの目玉である温泉もやや温度は低いですが長く浸かっていることが出来、腰痛持ちの私ですが入浴すると腰回りがスッキリします。ただ、決して広くありませんので男性だと6人ぐらいが限界です。スキー場の麓にはなりますがスキー場への送迎もしてくれるので、大変助かってます。女将さんの元気な対応もファンが多いのでは無いでしょうか。いつまでもお元気で続けられてください。またお世話になります。
尾瀬山歩きの後日帰り入浴で訪れる硫黄の香りにツルツル温泉貸切でゆったり料金800円。
日帰り温泉800円。ネットは600円でしたが、実際は800円でしたね。貸し切り状態で、湯質もいい?です。シャンプー類あり。ドライヤー1個あり。脱衣所に洗面は無し。内湯のみ。
やはりこちらの泉質は最高ですね。周りの温泉のように、源泉を加温したり、加水したりすることなく そのまま注がれ、泉質重視の内風呂のみ(露天風呂はあえてなし)。日帰り入浴800円ですが、十分にお釣りが来るほど 満足しました。
女将さんが明るく楽しく、息子さんの料理は手を入れていて本当に美味しかったですツルツルになる温泉♨️もとても気持ち良く、必ずまた伺う旅館になりました。
お風呂は、何時でも入れるし、チェックアウト後もスキーの帰りであれば入浴が無料であった。
年始のスノーボード旅館で宿泊清掃の行き届いた客室疲れを癒やしてくれるややぬるめの温泉地元の食材を使った美味しい食事物静かではないが気さくな女将さん居心地良くまたリピートしたくなる素敵な宿でした。
名前 |
旅館うめや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-58-7337 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日帰り温泉をさせて頂いた時の旦那さん?の接客がとても良かった。甘酒のサービスや、名水のサービスまで有って、とても感動しました。