桜木町近くの新鮮な魚。
魚友水産の特徴
カンパチや真鯛、マグロ(赤身)が特に美味しい魚屋です。
新鮮なシマアジの刺身が9切れで480円の驚きの価格です。
隠れた名店で、手作りのお惣菜も絶品と評判です。
近所に住んでいる同僚の薦めで寄ってみた。そこには懐かしい“昭和の風景”があった。今晩のおかずは、ここで買ったさばみそ・さばしお。どんな味がするのか、楽しみに家路についた。
お魚の種類も豊富で、お刺身も色々あります。それにブロッコリーサラダやハンバーグなどのお惣菜もおいしくて、焼き鮭はとっても大きい物も同じ値段なので、残っていたら絶対買います。笑もずくの大きいパックもお得で、スーパーのように添加物が入っていないので、これにポン酢でいただくと本当においしいです。
いつも使わせてもらっております。本日頂いたアマダイ、松笠揚げで頂きました。フワフワさくさくで絶品でした!
桜木町から紅葉坂を上り、住宅街の少し奥まったところにある小さな魚屋さん。鮪と鰹、タコのお刺身を3パック買って1000円という感激のお値段で、しかもとっても美味しい!並んでいる魚介類はどれもお手頃なお値段で、お惣菜もあります。お店の方もとても親切です。近くにあったら毎日のように行ってしまうと思います。ご近所さんがうらやましいです。
最近まで海外にいたので美味しいお魚に飢えているワタクシ。その点を差し引いてもめちゃめちゃ美味しいお刺身をいただけました!毎日来たい!次はお惣菜買って帰ります!もう家で料理しなくなるかも笑。
家から近い魚屋さんです。昭和な雰囲気がとても好きです。ご主人も女将さんも 人情味が溢れています。魚屋だけでなく、手作りお惣菜も多種類有ります。いつも 美味しいおかずを ありがとうございます(^-^)/
戸惑うほど料理がうまい。
新鮮、豊富な品揃え、安い、フレンドリーな接客と最高です。刺身類は午後からの提供となっているようです。
とても美味しいです。久しぶりに行った時、鮭の切り身も塩加減違いが選べて感動しました。最近は閉店間際に寄ることが多いので、お惣菜購入が多いのですが。奥さんの作る惣菜も昔から大好き。家庭的でとても懐かしい。
名前 |
魚友水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-242-6602 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お魚はもちろん新鮮!なにより色々なお惣菜が豊富です家内が沼ってます(笑)お店が路地を入ったわかりにくい場所にありますが、とにかくおすすめです。