尾道ラーメン、懐かしの味。
ラーメン なかむら家の特徴
醤油ラーメンはチャルメラ風の香りが漂う一杯です。
比内地鶏塩チャーシューが楽しめる独特のメニューがあります。
昔ながらの雰囲気を持つ清潔感ある店内が魅力です。
ずっと行きたかったのですがなかなかタイミングが合わず、ようやく行けました。チャーシューメンを注文しました。細麺が好きなので、久しぶりに細麺に出会えました。食べやすかったです。チャーシューが柔らかくて、あっという間になくなってしまいました。あっさり目だったのでボリュームがありましたが意外とするする食べられました。値上げにはなっているようですが、このご時世ですし仕方ないと思います。また違う種類を食べに行きたいと思います。
お店の雰囲気は昔ながらのラーメン屋さんって感じで、初めて見るタイプの券売機でした!醤油ラーメンをいただきましたが、ツルツルの中華麺とあっさりしてるけどしっかりしてるスープが合ってて私好みのラーメンでした🍜沢山のネギもラーメンにぴったり🍥🍜チャーシューはホロッホロで柔らかくて美味でした😋次はワンタン食べたいです😍
平日の正午前に入店。なんか小さくて可愛い券売機にて食券購入「なかむら家ラーメン」を注文上にトッピングされている白髪ネギがシャキシャキで、いいアクセント。レンゲについてくる辛味噌で味変が楽しめて地元に親しまれてるラーメン屋さんでした。
醤油ラーメン大盛800円を食べました。 白いネギが沢山のった見た目の美しいラーメンでした。 チャーシューもとろとろで美味しいし、麺は私の好みより少し細麺でしたがバランスの良いラーメンでした。 入り口のところに秋田地鶏の塩ラーメンの宣伝が有りましたので、次回は是非食べてみたいです。
福島郵便局本局にあった時からのファンです。息子が食べに行って写真をみたので、日曜11時半に行きました。食券を購入して、ラーメンにしました。3人待ちくらいでした。12時前になったら、沢山の方が来ていました。ほどなくして、カウンターに座りました。5分くらいして、3種類のネギ(白髪ネギ、細ネギ、白ネギ)が乗ったラーメンがきました。チャーシューはトロトロで凄く美味しい。ネギも沢山あり、細麺にスープが絡んで完食しました。福島イチ大好きなラーメン屋さんです。料金も750円とリーズナブルで大満足。ご馳走様でした。
スープは出汁がうすいような気がしたけど旨いです👍️麺は少しモソモソした感じで、茹でが足りなかったのかなぁ~と感じました😅
初訪問 🍜比内地鶏しおチャーシューをいただきました。普通の塩ラーメンをイメージしていたので、着丼したその姿を見た時にインパクト大。トマトとレモンのトッピングが涼しげ、丼からはみ出た大きなチャーシューも2枚横たわっています。チャーシューがとろとろで美味しかったけれど、脂が多かったので食べ進めて行くにつれしんどくなってしまいました。チャーシューが冷たいのは、スープに脂が溶け出さない為なのでしょうか。スープは胡椒?の味が強くて気になりました。トマトとレモン効果で見た目はさっぱりした感じに見えますが、なかなかのがっつり系だと思います。相方さんは何度か来ているので、いつもの醤油チャーシュー麺をペロリと完食。日曜日の13時前食べ終えて外に出たらもう本日終了の看板になっていました。早めの訪問がオススメです。ごちそうさまでした 🍜
比内地鶏塩チャーシューを頂きました。爽やかな見た目でとても良いです。トマトありますが、スープに味が溶け込んでいるわけではありません。予想通りあっさり爽やかな味です。レモンの酸味がちょうどよくスープに混ざってます。特にトロトロチャーシューが絶品です!!
尾道ラーメンというものを初めて食べました。細麺が好きなので、麺もスープも満足でした!ただ、ちょっと金額が高いかなぁという印象です。
名前 |
ラーメン なかむら家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-558-7751 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ワンタンメン大盛りに白髪ネギ麺は細縮れ、スープは醤油でチャルメラっぽい香りがしましたが気のせいでしょうか飯物や焼餃子はありませんでした。