美味しい田舎そばと喜作丼。
手打そばうどん 㐂作の特徴
美味しい田舎そばの風味とコシ、量も満足できる蕎麦体験ができます。
㐂作丼や天丼は海老が弾力があり、濃厚なタレが食欲をそそる絶品です。
価格もお手頃で、特にせいろ大盛はお得感があるおすすめメニューです。
9月7日土曜日 ランチに伺いました〜😅隠れ家蕎麦屋さんかな〜価格もリーズナブルで美味しく蕎麦を頂きました〜😊
通りから入った分かりにくい場所にあります。普通盛りでも量がありました。海老天が大きくてびっくりしました。ランチタイムはメニュー限定でご飯が付くようですが、対象外でしたので、食べていません。
平日14時頃訪問ラストオーダー間際だけに先客1名のみ広めのお座敷に通していただく田舎そばは風味よくコシもありとても美味しい天丼は大海老が2本(㐂作丼は海老と野菜の天丼とのこと)濃いめのタレも旨いし海老も弾力があり食べごたえがあったこういう蕎麦屋好きだなぁ。
妻と行きました。私はうどん、妻は蕎麦を注文。どちらも美味しかったのですが、個人的にはうどんの方がオススメです!
場所は解りにくい立地ですが美味しい蕎麦屋さんです。頑固店とかでは無く、優しく気遣いあるお店で好きですね!客層も、今のところ勘違いした常連客も出合った事なく気持ちよく食事できますよ。
普通のそばか、田舎そばで選べるようです。田舎そばを頂きましたが美味しかったです。天ぷらもクオリティ高いです。支払い現金のみのようです。(追記・2回目)「きさく丼」という㐂作オリジナル天丼をいただきました。蓋が閉まらないくらい天ぷらが乗っかってきます。天ぷらはエビ、ナス、イカ、ピーマン、白身魚(きす?)のようです。ご飯にも汁が染みてて美味しいです。丼の大きさが牛丼屋でいう特盛レベルですが、ご飯の量はお茶碗ぐらいしかないので女性の方でも食べ切れると思います。1000円ちょっとでかなり満足しました。
細麺の蕎麦は自分的には普通でしたが、値段がとてつもなく安いのと、田舎蕎麦と深山蕎麦も食べてみたいので、こちらの評価にしました!ランチはあっという間に満席になったので、近隣の人気店なのだと思います!
東村山駅からてくてくと10分程度、今日は寒さも緩みいいお天気です。閑静な住宅街のなかに、そのお店はありました。色々とメニューはありますが、やはり基本の肉汁うどんを注文しました。麺といいつけ汁といい、肉汁うどんのイメージ通りです。まさに昔、家で手打ちしていた田舎うどんとは、こんな感じだったんだろうと思い起こさせてくれました‼️さりげなく凄い、と感じるのは私だけでしょうか。近くには東京都唯一の国宝建造物も見られます。
せいろ大盛で満腹。香り高く、歯応えがあり、自分好みの蕎麦でした。
名前 |
手打そばうどん 㐂作 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-396-1877 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

蕎麦も天ぷらも美味かった!サービスも良く提供まで時間が掛かったが事前に説明があったので問題なし。難点を強いてあげるならば車で行ったのですがお店の場所が分かり辛かったことと、今回慣れない座敷で長い時間待ったこと、お会計が1円単位になるが現金のみであること。でもまた再訪したいと思えるお店でした。