見玉不動尊前の大福とお漬物。
おみやげのわらびの特徴
昔ながらのお土産屋で道の拡幅前から営業しています。
お婆さんの親切で優しい対応が印象的でした。
笹餅や栃の実大福が絶品でおすすめです。
昔ながらのお土産屋です。たくさんのお漬物の試食を出してくれたり、目にいいお茶が無料で飲めます。
もう…10年くらい行けてないけど、とても良い場所だったのを覚えてます。テーブルにたくさん並んだ小鉢の中には全部違う漬け物の試食と、出していただいたお茶がとても美味しかった。また行きたいです。
お婆さんが感じ良かったので立ち寄りました。そして目薬の木のお茶を頂きました。お茶の葉が売ってるのかと思ったら木を煎じて作るそうで木が売ってました。自分は手軽な目薬の木の「めの飴」を購入しました。
道路の拡幅前からあるお土産屋さんです。結構な品揃え。おばちゃんも話し上手です。
普通のお土産屋さんでも、マタタビ塩漬けが買えるのよね!マタタビ酒とかもね!そこが売り( ̄∇ ̄)
お店のおばあちゃんは、親切で優しかった。おばあちゃんの健康と幸せを心から願います。
栃の実大福と笹餅がまいうーでした。冬は1階が埋もれて大変そうです。
お店のおばあちゃんがとても親切でした。お酒をここで買いました。
見玉不動尊の門前のお土産屋。ねこつぐらも売ってます。見玉不動尊は眼病に霊験があるようで、目に効くアメなんかも売ってるので、行くと必ず買っています。前を通るR405もジオパークのおかげか、今年(2017)2車線になりました。
名前 |
おみやげのわらび |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-765-3816 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お漬物や大福がおすすめ。店員のおばあさんが1人だがとても優しい対応をしてくれます。