おしゃれな店内で味噌火山を堪能。
はちにの特徴
えびしお火山980円やみそ火山が絶品でリピーター続出しています。
お洒落な店構えで、ラーメン屋とは思えない独特の雰囲気です。
人気の味噌火山らめんやえび辛みそつけ麺がメニューに並ぶ魅力的なお店です。
えびしお火山980円をいただきました。生野菜にチャーシュー、レモン。この組み合わせ初めてかも。スープを一口。エビの旨さが口に広がる。これは!エビが全面に出てくる。麺は普通かな。チャーシューはホロホロで箸で持つと崩れるほど。飽きてきた頃レモンで味変。隣の方はカレーラーメン大盛りにライスを頼んでいた。それも旨そうだな。次はみそ火山を試したい。オーダー時に辛さ聞かれますが、普通でお願いしても辛くない。次は辛めだな。支払いは現金のみ。スマホで支払いが当たり前の時代に?久しぶりに小銭のお釣りをもらいました。
えびしおラーメンも気になりつつ、初めてだったのでみそ火山(辛さ・普通)をいただきました。スープをひと口、味噌のコクはあまり感じられずあっさり。味噌ラーメンには珍しいレモンがトッピングされていて、半分食べた後で味変したら意外と合いました。麺は細麺、水菜とネギのシャキシャキ感もいいアクセントに。味玉はとろとろで風味良くとても美味しかった。杏仁プリンはもちもち食感で、こちらも美味し。
店内は凄くおしゃれで接客も良し。らーめんの麺が自分の好みではないが、つけ麺は美味しいと思う。よく利用してます。
金曜日の20時半前、 茨城県高萩市大字上手綱591-1 (最寄りJR常磐線高萩駅)にある【ら麺はちに】さんに伺いました敷地内の駐車場に駐車(何台か空き有り)外待ち無し店内も待ち無しで店員さんにカウンターを案内されましたみそ火山(ひかえめ)、ギョウザを注文美味しいですメニューも色々有り、限定もありましたまた来店します。
店舗はシャビーな雰囲気で良いそしてラーメンも美味い😋担々麺は味噌風味で辛さもいい感じ岩のり塩もスープというか出汁の味が良いです何食べても美味しいんじゃないかな?って思える味です高萩来たらまた行きたいですね。
みそ火山(辛味標準)とても美味しく頂きました!オリジナルな味ですね。辛味好きはやや辛めでも良いですね!とんこつベースの味噌のようです。麺は中太ストレート麺。スープが、からみづらいストレート麺ですが濃厚スープなので、いい感じです。高萩インターチェンジからすぐ。旅先のため今度これるのはわかりませんが、おすすめです。昼時だったので続々お客さんが来ましたね!接客も感じよくテキパキ、笑顔で良いですね!かわいらしい女性ふたりが頑張っていました。
初めて行ったのですが、少しの手違いでとても良い対応をして頂き是非また行きたいです。うめのり塩ラーメンは、とても美味しく最後のスープも磯の香りがしました。つけめんの麺も麺がモチモチで美味しかったです。お小遣いありがとうございました。
高萩🚗えび辛みそつけ麺ら麺はちに^ ^高萩周辺でラーメンを探したら高評価だったので初訪しました😋お洒落な店構え✨美味しそうなメニューが豊富で迷いました🤔🤔🤔私は、えび辛みそつけ麺(熱盛り)u0026半チャーシュー丼🍜にしました!一口目は、あっさり?かと思いましたが、食べ進めていくうちに濃厚な味わいになり🤗✨とても美味しいラーメンでした🌈🌈半チャーシュー丼は、かすかにアジア香がして、これも美味しいです👍👍とても丁寧で美味しいラーメンでした😁一緒に行った仲間のみそ火山ラーメンと梅のりしおも美味しそうでした👏近くへ行くなら是非よって食べてほしいです✨
平日(水曜日)の開店15分前に到着。開店前に5組の待ちでしたが、店内は以外に広く座席に余裕がありました。今回は梅のりえびしお(860円)とミニチャーシュー丼(100円)をいただきました。鶏ガラと野菜の旨味が溶け込んだスープにエビの香り、梅干しのさっぱり感がよく合いました。チャーシューも柔らかくで美味しかったです。
名前 |
はちに |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0293-44-3328 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

どれを食べても美味しいです。おすすめはえび塩火山ラーメンです。えびの旨味と辛さがベストマッチです。パツパツのストレート麺がスープによく合います。