高萩名物、生ロールケーキの極み。
菓子工房たつごの特徴
菓子工房たつごの名物、生ロールは手作り感満載です。
芋娘スイートポテトにはブランデーが入っていて絶品です。
栗羊羮やずんだ大福など、和洋菓子が豊富に揃っています。
こちら菓子工房たつごの名物は手作り感満載の看板でセンターを飾る生ロールです。卵の卸も営んでいるご主人が厳選した卵を使って手作りしたフワフワのロールケーキ。卵のプロだからこそ作れる素材の旨みにこだわったスイーツです。
安いです。このお店オリジナルのお菓子がたくさんあります。芋ようかんは、懐かしのおイモの塊のようなあの羊羹です。さすが、茨城県の芋ようかんです。
芋娘スイートポテトはブランデーお酒入りです。ボソボソでかたく食べにくい。駐車場ないのでラーメン屋の広い駐車場に停めています。駄菓子もある。こちらでは生ケーキは買う気はしないかも。切れはしっこがたまにある。焼き菓子はテレビで紹介されたとか、催事で人気とか小言が書いてある。生卵は言えばだしてくれます。ロールケーキはハーフサイズあれば買うかな。アップルパイはマーガリン入りです。フィナンシェは、庄屋さんの家?らしいけど、つぶれた菓子です。
駄菓子から和洋菓子まで豊富な品揃えです。お値段もリーズナブル価格でまさに隠れ家的なお店です。
たまご生産農家さんのお店で、和菓子・洋菓子・駄菓子が所狭しと並んでいます。フワッフワのスポンジ生地に、甘さ控え目のクリームがたっぷり入った人気のロールケーキ、美味しくいただきました。🥰因みに駐車場はありません。(^o^;)
ケーキが美味しいお店。
#スイーツお菓子の種類が多く、見て選んでるだけでワクワク😃💕ロールケーキ系も様々あり、値段もお手頃。駄菓子も置いてあっていろんな楽しみ方ができます。決して広くはないですが楽しいが詰まった空間です。
気さくな方でした。朝の8時過ぎに行ったら開いてました。
生ロールケーキが美味しいと思います。他にも玉子を使った色々なスイーツが楽しめると思います。お値段も安いと感じました。ただ駐車場が無いので、必然的に路上駐車になってしまいます。
名前 |
菓子工房たつご |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0293-23-3572 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

どら焼きの餡はほとんどが粒あんでした。駐車場は近くの系列の味噌店に置くと良いと思います。