秘境の地で楽しむ、きのこ三昧蕎麦。
そば処六合野のやの特徴
キノコたっぷりのきのこ三昧蕎麦が評判で、特に舞茸天ぷらが香り良しです。
季節の天ぷらが楽しめる、こしのある二八蕎麦との相性が抜群の一品です。
秘境の地に位置し、草津温泉から車で約30分とアクセスも良好な蕎麦屋です。
群馬県の人気蕎麦屋さんです。六合村から草津方面、野反湖に行く途中にあります。店舗前の駐車場が満車の時は,豆腐屋さんと,ガソリンスタンドの真ん中の道を少し下ると臨駐車場があります。舞茸は,半天然ぽい厚肉でコリ感、風味が良くお蕎麦も最近食べた中でトップクラスです。つゆは,舞茸に合わせた,少し甘めながら本格的な美味しいつゆです。
土曜日の13:30くらいに到着しました。こじんまりとしていて、車を止められるのは3-4台です。きのこ蕎麦と旬の天ぷら盛りを頼みました。両方とても美味しいきのこ蕎麦のつゆはほのかにごま油が香っていて色々なきのこがこれでもかというくらい入ってます天ぷらは時期によって種類が異なるそうですが、衣がうすくさくさくです。つゆにつけても塩で食べても美味しいこの周辺に行くならおすすめのお店です。
草津から山道を20分走り、やっとこ着いた秘境の地のお蕎麦屋さん。と言いたくなるほど、くねくねの山道を走りました。駐車場は店の前に4台ほど止められるのと、他の場所にも用意してくれています。店内はこじんまりとしていますが、テラス席もあります。舞茸を栽培してるとのことで、きのこがたくさん入ったきのこ汁に舞茸の天ぷら付きのお蕎麦を注文しました。1300円(税込み)でかなりのボリュームがあるので、それだけでも満足できます。蕎麦はとても細く、それでいて蕎麦の香りをしっかりと楽しめます。きのこ汁はこれでもか!というほどたっくさんキノコが入っているので、それだけで満足できてしまうレベル。蕎麦だしにするにはちょっと薄味ですが、ごま油の香りもあってとても美味しいです。蕎麦はその汁にしっかりと浸していただくのがポイントです。舞茸の天ぷらは、舞茸自体がとても新鮮で歯ごたえもあるし、カラッと揚がっているので美味しかったです。キノコ汁につけてもいいですが、お塩が用意されているので、そちらで食べたほうがより美味しいと思います。ただ、舞茸の香りは弱めです。提供時間も10分ほどだし、トータルでとても満足できました。ごちそうさまでした!
舞茸天丼とそばのセットを頂きました。舞茸がスーパーなどでは売っていないくらい肉厚!大変美味しかったです。昼過ぎには麺が売り切れて看板になってしまうこともあるので早めにいきましょう。
野反湖への道中にあるお蕎麦やさん、11時40分で店前の駐車場は満車、少しまち空いたので駐車。店内は満席、入り口の席で注文、茸三昧蕎麦大盛1600円、茸汁と舞茸ご飯各500円注文。10分位で提供されました。細目の美味しいお蕎麦、茸たくさんの汁、食べやすいご飯でした。思ったよりお蕎麦と茸の量が多く二人でも食べきれませんでした。美味しいお蕎麦なので次回はもりそばかなとおもいました。
初の来店です。平日 月曜日開店11:00少し前に到着🚙しました。 駐車場🅿️は店の前に4台くらい、道の反対側に2台くらい。入り口に順番用のノートが🗒️あるので、念のため記帳しておく。3グループくらい集まったところで、開店前だけど入店させてくれました👌🏻店内はテーブルと座敷があり、テラス席もあります。メニューは写真を参照今回はまい天もり1100円を注文。10分弱で着弾❗️😋蕎麦は細目で喉越し良く旨い😎👍🏻 まいたけの天ぷらもデカくて美味しい👌🏻蕎麦湯も貰えます。たぬきおにぎり🍙もめっちゃ気になりました😲次回はおにぎりも食べよう😁
四万温泉から草津に行く時に昼食で立ち寄りました。人気店の噂通り、細切り喉ごしのよい蕎麦で風味も良かった。大ぶりの舞茸も旨い。テラス席はワンちゃんもOKです。
土曜の昼過ぎに到着。店の前に4人ほど行列が出来ていました。駐車場は、5台くらい停まってていっぱいでした。ですが、車を停めて店の前まできたら、入れ替わりですんなりと入れました。舞茸天もりそばをいただきました。今まで、こんなに美味しい舞茸の天ぷらを食べた事がない、めっちゃ美味い!香り、歯応え、朝採って来たんでしょ〜! って感じ。蕎麦は、この週末から新蕎麦になったそうで、殻ごと挽いた蕎麦粉の香りも良く美味しかったです。80キロ走って来た甲斐があったっす。こんなに美味しいのを食べさせて頂いて有難う御座いました。また来ます!!
吾妻峡から白砂街道の紅葉を楽しみ、野反湖までのドライブ帰りに立ち寄りました。蕎麦は新そばでした!細切りで香り高くコシがあり美味しく頂きました!舞茸の天ぷら山の恵みですね!美味しかった^_^
名前 |
そば処六合野のや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-95-5478 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ずっと来てみたかったお蕎麦屋さん。くれさかさんは本日素通りしてこちらへ。12時前ですが既にバイカーさんなどたくさんのお客様。舞茸ごはんと蕎麦のセットに季節の天麩羅2人前をオーダー。蕎麦のかえしや、舞茸ごはん共に甘みが強めでした。吾妻周辺のしょっぱさとは少し違い甘めでしたね。舞茸ごはんが結構な量だったのでお腹いっぱいに。温かいほうじ茶は各テーブルにポットがあり自由に飲めます。接客も丁寧で、木材ふんだんに作られた店内はオシャレでした。美味しかったです。ごちそうさまでした。