四万の豆腐、唯一無二の美味。
㐂久(きく)とうふ店の特徴
豆の香りが豊かで、他では味わえない美味しさがあります。
油揚げや湯葉もおすすめで、絶品の豆腐を提供しています。
コストパフォーマンスが良く、観光地価格ではありません。
美味しい豆腐屋さんです。今回は豆乳を2種いただきました。
美味しい豆腐屋さんです。ざる豆腐をたべました。とても柔らかくおいしい🤤旦那さんもとても話やすくとてもいい雰囲気です。あと店の下にあった知ってる人は知ってる京塚温泉ですがgoogle マップから消えてるのでお話を聞いたところ、旦那さんの伯父さんが経営してたそうですが亡くなられたそうです。不思議なことに亡くなられた後に温泉も枯れてしまったそうです。
お店の奥に小さな冷凍庫があって、その日は豆乳アイスは売り切れていたのですが、花豆入りのものはあり、そちらをいただきました。これが、とても美味しかったです。自分が豆好きだということを、このお店のアイスを頂いて今更ながら気がつきました。
野反湖へ行く途中の集落にある。小さな店だが女将1人で頑張って地産地消で豆腐作りをしている。生豆腐から、ザル豆腐、絹豆腐、木綿豆腐、厚揚げなど販売。軒先で買ったものを食べる事も可能。暑い陽射しのなか、涼しい軒下で冷たい出来立ての豆腐をがぶりつく!!この上の無い美味!!お醤油、お皿、お箸までサービス。新鮮で実に旨い!!
2021/11/19訪問。草津に連泊だったので、気になっていたので訪問。少食なのでいつも朝食あり夕食無しプランなのでビールのおつまみにと。念の為スーパー大津でポン酢とわさび買いましたが何もいらない。そのままで美味しいー!粗塩でも美味しいかも。湯葉も買いましたがこちらも絶品!翌日自宅でもと思い寄りましたが、臨時休業。
ザル豆腐、デザート系ではなく意外としっかりしていて美味でした。豆腐も、しっかり豆腐の味がしていて、とても楽しめました!野反湖に着く頃に丁度食べ頃になってて良い感じでした。(おからの保冷剤を入れてくださいましたが、気温18度で程よい解け具合)
油揚げめちゃくちゃ良い味で美味しいです!湯葉もあればラッキー!食べてみる価値有りますよ!
豆乳が美味しかったです。
今は、コロナでテイクアウトしか出来ないみたいですが、中に囲炉裏のテーブルが有るので普通なら此処で食べる事も出来るのかな、温かくしてくれたら嬉しいのに、どちらも美味しいですが湯葉がお勧めです、70円で売っている醤油は仄かにダシ味が効いてて表のベンチで直ぐに食べれます、スプーンも貰えますので、御心配無く。
名前 |
㐂久(きく)とうふ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-95-5258 |
住所 |
〒377-1701 群馬県吾妻郡吾妻郡中之条町入山1899−27 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こちらの各豆腐は豆の香りが伝わり美味ですまた 厚揚げ油揚げ等は大豆油の味と香りがたち都会では味わえない唯一無二の美味さです草津 四万 野反湖方面に行った際には必ず寄らさせて頂いてます。