宮本スペシャルで家族笑顔。
横浜家系ラーメン 宮本商店 日立相田店の特徴
宮本スペシャルラーメンのトッピングは海苔とほうれん草が最高に美味しいです。
豚骨醤油ラーメンはこってり濃厚で自分好みの味に調整可能です。
麺のかたさやスープの濃さを選べるスタイルが魅力的です。
宮本スペシャルラーメン、麺は柔らか、あとは普通で頼みました。美味しかったです。ライス小がサービスでした。
つけ麺は多分初めてでしたが、つけ汁がいい。ゆで卵が合うでしょうね。スープ割りで飲みたいけど、できないのかな。麺もしっかり冷やされて、味良く、ボリュームあります。以前はデフォルトで玉ねぎのざく切りが出てきていましたが、今は頼めば出してくれます。
注文時、麵の硬さ・スープの濃さ・油の量を選択します。ライスが何杯でもお代わり出来るのは良心的だと感じます。味は悪くないのですが、大盛を頼んでもどんぶりが普通サイズで麺の量に対してスープの量が少過ぎる為、冷めるのも早く、ちょっと物足りない感はあります。次回は普通サイズを注文します。あと、たまたまだったのでしょうが、若い男性スタッフの方が食器などを洗って濡れたままのゴム手袋で、お代わりのご飯をよそったのはちょっとガッカリでした。この辺りは改善して欲しいですね。
月に3回、多い時は5、6回行きますが味にムラがあり過ぎ!スープにコクがあってもの凄く美味しい時と、スープをお湯で薄めたようなコクが全然無いときがある。作り手によって味が変わるのはどうなんでしょう。もう少し勉強するべきでは。若い人が作った方が美味かった。
豚骨(醤油)、中太麺の店です。味の濃さ、麺の固さ、油の量を選べます。味、麺、油全て「普通」を選び何回か食べましたが、味が濃いというか、しょっぱいと感じました。今日は味を「薄め」にしてチャレンジしましたが、それでも旨味よりもしょっぱさを感じました。麺も少し固く感じます。「柔らかめ」にすればまた違うかもしれません。ただ、もっとおいしいラーメン屋はたくさんあるのでチャレンジする気にはなりませんが。
新規開店の時以来の来店ですかね。前回は (濃い目、硬め、普通)を大盛りで注文し、完食したものの、負けた感にて、、こってりu0026ガッツリ系引退を決意しました。数年を経て復活? 今回は 豚骨塩にほうれん草増し(薄目、柔らか目、少な目)にて再チャレンジ。一口目スープの後、刻みタマネギ、ニンニク、すりゴマを投入、、、味が整った。薄めとは思えない豚骨味にタマネギの風味と胡麻の香り、そしてニンニクのパンチで良い感じ。柔らかめにした中太麺の滑らかな舌触りがマッチして、これも良い。気分↗で食が進むも、残り1/3で胃袋が↘。別皿のほうれん草と無料のライスをどうしようか、、!!生姜で味変(^^)千切り生姜の食感と爽やかさで完食、残ったスープにご飯とほうれん草と更に生姜。何とか、、勝つ事に、(^o^)とりま✭3で、、、、次回は、在るのか、、、!?
宮本スペシャル(大)トッピングで 海苔と ほうれん草最高に 美味し ですv(u003d^0^u003d)v
普通のとんこつラーメン屋さんです。比較的空いているのでランチタイムもう少し使い易いと思います。
ウチの家族はここのラーメンが好きでいつも美味しくいただいてます♪パスポートもらったのでリピ多めになりそう。
名前 |
横浜家系ラーメン 宮本商店 日立相田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-33-8208 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

家系ラーメンと言えば私は宮本商店に足を運びます。味の濃さ、脂の量、麺の硬さなど自分好みに合わせてくれるところも嬉しいですね☺️ランチタイムはライスが無料なのもありがたいです😌