茨城のあか土で豚骨ラーメン。
中華大連酒家あか土の特徴
梅豚骨ラーメンやスタミナ餃子が楽しめる隠れ家的なお店です。
中細のちぢれ麺がスープとの相性抜群で絶品です。
豚骨醤油ラーメンや限定濃厚味噌ラーメンのバリエーションが豊かです。
居酒屋さんかと思っていたら、昼間はラーメンをやってるとのことで、土曜日のお昼過ぎに行ってきました✨「あか土の中華そば」を注文!麺は細麺であっさりしていて美味しかったです♡女性には満腹感のある量でした!夜のもつ鍋も気になる、、!!
梅豚骨ラーメンとスタミナ餃子、ミニチャーシュー丼を注文しました。スープは濃いめで替え玉まで美味しく頂けます。スタミナ餃子はパンチがありますよ。みんな美味しく頂きました。
豚骨ラーメンが食べれる居酒屋です。ラーメンはランチだけで夜は居酒屋(夜はラーメン食べれるか不明)市内で豚骨ラーメンを食べるならここが一番いいです。麺も細麺と中太麺が選べます。また夏はつけ麺もあったりします。スープはあっさりめでとても美味しいです!!お昼時は平日でも混んでる時があるのでちょっと時間をずらすといいかもです。
茨城方面へ訪問したので赤土へ行きました。(他の美味しい店が分からないので、ここ)豚骨醤油ラーメンのランチセットを注文(半ライス 唐揚げ1個 御新香 付き)濃厚豚骨スープに中太ストレート麺ホウレン草、半熟煮玉子、バラチャーシューそれぞれバランスが良い替玉よりもスープと唐揚げで、ゴハン1杯いけるかもあえて、希望するならレンゲが浅い!ティースプーンで飲んでる?もっと深いレンゲでガッツリ飲みたい冷めるのが早く、脂の膜がすぐ出来る膜だけ飲むと胃もたれするよウツワを温めておくのを提案半ライス、意外に少ない(個人的意見)
あか土豚骨和麺¥680土日12時頃に訪問、店内は結構賑わってました。本格的な博多豚骨ラーメンでした。ただ脂が多い。豚骨ラーメン屋さんによくある、高菜や紅生姜のトッピングがなにもない。その辺向上して欲しいです。物足りなく、ミニカレーを頼みましたが、お肉ゴロゴロで美味しかったです。オススメです。
御岩神社のいいバワーを頂き、たまたま見つけたラーメン屋さん。とても美味しくて感じのいいお店でした。ありがとうございました⤴️⤴️やみつき手羽先、テイクアウトしました。
ハズレのない美味しさです。
もつ鍋が最高!フレッシュなもつを使ってます!
自分好みの豚骨ラーメン接客が気持ちいい。
名前 |
中華大連酒家あか土 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-42-9099 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

食べやすいとんこつ。太麺が珍しい。近くだったら呑みに行きたい。