片目も両目も丁寧診察!
はままつ眼科クリニックの特徴
結膜充血を丁寧に診察してもらえました。
突然の目の腫れにも迅速に対応してもらえます。
片目でも両目をしっかりと診察してくれます。
今このコロナ過で予約した人しか診てもらえない病院がある中で突然の目の腫れでもすぐに診てもらい、片目の腫れだったのにちゃんと両目を丁寧に診てもらいました。私の質問にも、私が理解するまでちゃんと説明してくれました。少し笑いもありましたよ!確かに視力の検査をしても検査結果は教えてくれませんでしたが、気になるんだったら自分から聞けばいいと思います。私は特に検査結果は気にならなかったので聞きませんでした。電話対応も看護師さんの対応も良かったです。
花粉症で目が痒くて仕方なかったので受診しました。結果としてはクスリを処方してもらい何日か経ちますが全然効きません。あと、初診の患者さんはみな受けるのでしょうが、予め花粉症のせいで目が痒いと言ってるのに視力検査をされました。意味ねーし。診察は5分もかからず、とにかく愛想のない先生でしたね。眼科ってみんなあんな感じで室内が暗いのでしょうかね。処方してもらった薬が効けば☆4つつけますけど、全然効かないので受診しただけ時間とお金の無駄でした。医療センターの看護師さんに評判が悪かったのですが納得です。以前は医療センターに勤めていたそうですが、あんな先生に見てもらったら治るものも治らなくなりそうです。
些細なことで、とにかく、一旦気に入らないと感じた患者には、最後まで冷たくなる。まあまだ若いからその辺未熟なんだろう。50代後半にもなればわかってくるかもね。眼科の割に患者数があまり居ないようだった。プライド高過ぎ、自己愛強過ぎ。
目が刺すようにいたいとかかったところ、ウイルス性結膜炎を疑い検査。ここまではいい。それが陰性となったら、細菌性結膜炎と決めつけ抗細菌薬のクラビットを処方。眼圧が上がるのでステロイドはだめといったら、抗炎症の薬も出さない。もし、アレルギー性だったら、どうする?と、いうことで、薬局でアレルギーの薬と非ステロイドの抗炎症薬をかいました。話にならん。患者の話を聞かない昔の医者です。
どうしたことでしょう、ここでの評判は良くありませんね。私は、開業されて以来、お世話になっています。ここで白内障の手術を受け、その後、継続的に定期検診を受けています。外の病院と比べてみても、この診療所に不満はありません。先生は真面目な眼科の専門医です。冗談を言わないので、少しフレンドリーさに欠けるかもしれませんが、疑問等には丁寧に答えてくれますし、良い医師と思います。待合室の大型スクリーンに、季節折々の、NHK「さわやか自然百景」が流れています。大人向きの、落ち着いた雰囲気を持つ診療所です。
みんな、普通。
星二つの理由はここの看護婦さんの対応は凄くいいからです!そしてマイナス星3にした理由は見てくれるオッサンが凄く態度が悪く腹が立ちました!よくこんな人がやって行けますねー本当看護婦さんに感謝しないとダメですよー態度治してください。直さないなら2度と行きません以上。
受付の人や看護師の人の対応は良かったです。でも、院長のおじさんがとことん最悪でした。言い方と言うものがあると思う!あの、人を見た目で判断するような行為は良くないと思います。もう、二度と絶対に行きたくはありません!!あんな感じで、よく商売が出来るなと思いました。お客さんをたくさん呼んで、繁盛させたいという気持ちはあの人にはないのかと思いました。性格がホント〜に悪い!!!
名前 |
はままつ眼科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-26-9300 |
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

結膜充血が治らず受診しましたが、眼球の隅々まで丁寧に診察して頂きました。説明もわかりやすく丁寧でした。また何かあった時は受診します。