いわきの朝ラー、昔懐かしい味!
牛太楼の特徴
朝7時から営業しているので、朝ラーメンも楽しめるお店です。
懐かしい味わいのラーメンや、牛丼セットが美味しいと好評です。
紅鬼ラーメンの激辛やネギどっさりラーメンが個性的で魅力的です。
一見強面でぶっきらぼうな感じがするフロアのオヤジさん。鬼ごろしのネーミングだから尚更なのかも。早朝営業もありがたい。
いわきで朝ラーメンが食べられると言うことでお世話になりました。せっかくだったのでビジュアルインパクトがすごい鬼ごろしラーメンをオーダーしました。大量に盛られたネギがインパクト強めですが見た目よりも食べやすくさらっと完食できました。やや癖強店主もローカル店ならでは。またお世話になります。ご馳走様でした。
土曜日の昼に来店しました。店の中は、昔ながらの食堂的な感じで、おじさんがすぐに冷たい水を持ってきて注文を聞く感じ。常連さんが多いらしく慣れた感じです。ラーメン炒飯のセットと味噌ラーメンを注文。店内は、タイガースファンらしく垂れ幕など飾ってありました。ラーメンの味はと言うと、中太縮れ麺でスープもあっさりコクもあり美味しかったです。味噌も熱々で具沢山で美味しかったです。
朝7時から開いているので朝ラーを食べに訪問しました。店内は洋風なカウンターがあり個人レストランか大きめの喫茶店のような雰囲気。店主らしき人がメニューと水を持ってきてくれたので、注文したのは・朝ラーメンセット 650円納豆か生卵かを選べるので、納豆で注文。待っているとお話し好きの店主がいわき出身の人?この店は何で知ったの?などと話しかけられ、なぜ朝からやってるかと聞くと仕込みは朝からやるから、そのついでに開けているとの事。でも最近はネットを見て団体さんなどが朝から押し寄せたりすると、家族だけでやってるから仕込みが出来ない時もあり大変みたいです。朝は仕込みがメインのようなので、気配りが必要かも知れませんね。しばらくすると着定定食は半ラーメン、白飯、納豆、海苔、タクアン、コーヒー。おー、しっかりした定食です。ラーメンはスープタップリでトンコツと鶏ガラのダブルスープみたい。生姜の風味もしてアッサリと美味しい。麺はモッチリした太麺でツルツル、プリプリと美味しい。あと米も美味しかった!多めの納豆と多めのネギ。海苔でご飯を食べるとしっかりした朝ごはん。時間がなかったのでコーヒーが飲めなかったので、また訪問したいと思います。朝メニューだけではなく、仕込みが終わってれば他のメニューも注文できるみたいです。ごちそうさまでした(^~^)
接客普通。味普通。料金安い。お店の名前からしてラーメンの出汁が牛コツなのかな?自分は鶏ガラのラーメンの方が好きなので、まあまあでした。牛骨ラーメン好きな方はぜひ。
常連客でやってる感じの店でした。シンプルな味付けです。
ラーメンを食べました。牛コツスープはクセが強いので好き好きが別れると思いますが、自分はたまに食べたくなります。常連さんの多い店のようで、接客がとても偏っていました。
朝からやっているラーメン屋。朝ラーメン食べようと行ったら10時過ぎていて×。ワンタン麺注文。麺は中太縮れ麺。スープは味濃いめ。
2022.7◆冷やし中華マヨネーズ添えてあります!毎年の楽しみです♡2022.3.8◆ワンタン麺《細麺かため》オーダーしてます!美味しいです!!◆冷やし中華【夏限定】こちらの冷やし中華は毎年食べます!酸っぱさのバランス良くすごく美味しいです!マヨネーズ☆最高☆
名前 |
牛太楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-38-3204 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

朝ラーメンを食べたくてこちらへ。月曜日9時頃到着。お客さんは私達だけでしたが、帰る頃お一人入ってきました。私が食べたのは海老ワンタンラーメン。具材のとろろ昆布が珍しく、これが中華スープにとても合って美味しかったです!!あっさりしていて、朝でもさっぱり食べられるラーメンでした。店構えは古い感じですが、地元の人に長く愛されるお店なのだと思います。