透き通るスープの塩海山ラーメン。
麺屋海山の特徴
透き通った塩スープが特徴の、いわき市の人気ラーメン店です。
鮮やかなエビをトッピングした塩海山ラーメンが絶品でおすすめです。
焼き餃子と水餃子も絶妙な味わいで、リピーターも多いお店です。
熱帯魚が綺麗で、、、あ〜なるほど、お店の名前からか。ニンニクに辛味噌が嬉しい。ランチタイムの半チャはお得で有り難い。欲を言えば半チャに餃子がワンコインなら😁は欲張りすぎですね。
塩のスープが透き通っててすごくおいしいですいわきの塩では個人的にいちばん好きです!辛味噌らーめんは辛味を別にしてもらいましたが、かなり辛め!みそは甘めなので辛味入れたらかなり変わりますチャーシュー丼はチャーシュー少ないなーと思いましたが味がしっかりついてて美味しかったようですラーメン一杯800円前後で良心的だなーと思いました食券制です駐車場は店の目の前に5台?少し停めづらいですね💦
いわき市好間町の住宅街にある【麺屋海山】をご紹介させていただきます。いわき駅から車で9分ほどです。あっさりスッキリしたスープで、いただく塩らーめんが自慢のお店で、海老の風味と干し海老を使った海山ラーメンがイチオシだそうです。今日は『海山スペシャル塩味ラーメン』1,100円を食べて見ました。見た目のインパクト大👀❗️麺は細麺のストレートで、チャーシューが口の中でとろけ、他の具材とのバランスが良く美味しかったです🍜⭐️
醤油海山と塩海山を注文。どちらも無難な美味しさ。桜エビがのったり大きなチャーシューがのったり、映える見た目。ボリューミーで手作り感のある餃子も美味しかったです。
日曜日の午後5時半ころに訪問。駐車場は店の前に4~5台ほどスペースがありますが、少し止めずらいレイアウトなので注意が必要です。券売機で塩海山ラーメンを注文。桜エビが入っているので、スープがエビ臭くなっていないか少し心配でしたが、全くの稀有でした。桜エビとさっぱりとしたスープが絶妙のマッチングを奏で、素晴らしい味でした。麺は細麺でスープとの絡みがとても良いです。また訪れたいと思います。
海山さんの梅塩ラーメンが大好きです。きれいな澄んだスープに細麺が絡み、とろけるチャーシューを堪能した後は、梅干しを潰して味変を楽しむ。これがまたいい塩梅。お店の前の駐車場よりENEOSのすぐ隣りの駐車場の方が停めやすいです。
塩海山ラーメンを頂きました。エビと塩ラーメンの組合せが、他には無いここだけの味を出してました。チャーシュー丼もなかなか良かったです。店舗前の駐車場は、隣の整骨院さんと共用でした。初見だと停めて良いのか判断しかねてしまいましたが、店頭に駐車場に関しての掲示があり安心しました。
めちゃくちゃ美味しい!!スープが絶品!桜えびの香ばしさも相まってとても美味しいです!さっぱりした塩ベースの奥にしっかりコクもあります。またチャーシューがとてもホロホロトロトロで病みつきになります!次いわきに訪れたときも来ようと思います!いや、このラーメンを食べにまた来ます!
なにか食べたいけどあっさり。と考えたときに思い付いたお店。塩味がすっきりして美味しい。なにげにリピしてしまう。今回は塩ワンタン麺。チャーシューもホロホロ。かいわれがピリッとよいアクセント。チャーハンと餃子は息子のチョイス。チャーハンにラーメンスープを浸して食べて悶えてました。
名前 |
麺屋海山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-38-3600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

この店一押しの塩食べたよ。エビと塩のマッチング。細縮れ麺 柔らかいチャーシューとてもおいしかったです!!今度は 担々麺食べにこよーと‼️