郡山市本店のままどおる、郷愁の味覚。
三万石 平店の特徴
郡山市が本店のままどおるがここで購入できます、子供たちも大好きです。
人気のチョコ味ままどおるが売っている店、他ではなかなか手に入らないです。
接客が丁寧で、細かい注文にも笑顔でしっかり対応してくれました。
スーパーでしか買ったことがなく、実店舗をみつけ思わず寄ってしまいました。和菓子、洋菓子、煎餅などなど沢山商品がありました。
帰省の度に必ず寄る店舗です。塩まんじゅうなどがお気に入りですが、新製品の煎餅もかなり美味しいです。価格、味共に納得がいく、あ勧めの店です。
郡山市が本店にある、ままどおるで有名な名店にきました。期待どおりの品揃え及び味も満点です。ただ駅から遠めなので、仕方がありません。
月に1回いわき市の実家に帰ってます。エキソンパイやままどおるたまに食べたくなりよりました。ふるさとの味です。
帰省にあたり、ままどおるをお土産に購入。賞味期限が、あまり長くない(7日程度)ので、気にした方が良いと思います。事前に購入してしまうと、賞味期限が、ギリギリになってしまいます。夏季期間、ままどおるのチョコレート味は、販売されていません💦
郷愁を呼び起こす、出生地の味覚。ママドール・エキソンパイ共にいわきの人間にとっては、人生必携の銘菓ではないかと思います。ただ、昔は駅前にショップがあったのですが、なくなっているのでここまで足がいります。
親切丁寧な対応で、店内も綺麗にされていて、お菓子も色々ありまた是非行きたいお店です!ママドールのミルクとチョコを分けて詰めてくれる事ができる事にビックリ!チョコを食べたことなく一つ味見用とくれたり他にあまりない対応が最高です!是非また行きたいです☺️
接客がすごく良いです。
ままどおる買うならココおすすめです店員さんの対応がイイですね(•‿•)
名前 |
三万石 平店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-23-3222 |
住所 |
|
HP |
http://www.sanmangoku.co.jp/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

■20240908折角いわきに来たので「三万石」。狙いはもちろん「ままどおる」。駅ビルに入っているのは知っていましたが、こちらに訪問。日持ちは1週間なので5個入りの小さいセットにしておきました。こちらは1個毎の販売はされていないようです。帰りの電車の中で開封するか悩んだのですが、おまけ(?)で1つ「若むらさき」という商品をいただいたので、こちらを間食にしました。この「若むらさき」が想定以上に美味しい。羊羹のようで、でも、シャリシャリ食感。優しく甘い小豆が緑茶を誘います。