イオンラウンジで楽しい一時を!
イオンモール下妻の特徴
下妻イオンの中に、無印良品がオープンして雰囲気が変わりました。
夕方の半額セールでは、お弁当やお惣菜が豊富に揃っています。
焼き鳥屋の焼き鳥と唐揚げは、温かい内に食べると絶品です。
イオンモールの中では控えめなサイズ感店内は綺麗で賑やかなのは良いですね!カインズと隣接しており、カインズ帰りによく立ち寄ります( ˘ω˘ )
下妻イオンはレイクタウンのミニチュア版といった感じで好きです。この間久しぶりに(4、5年ぶり)行った。時間の関係で食品しか見れなかった(韓国系のショップで韓国海苔巻き、キムチとか買った)が時間があったら色々見て回りたい。
久しぶりに訪問。今日は下妻物語のイベントで盛り上がってましたー😆
再開されたイオンラウンジを利用しました。ラウンジ内は清潔で、休憩には最適でした。イオンラウンジとしては珍しく、中にトイレが設置されていました。
ミニコンサートがあった為初めてイオンモールに行きました店内も広くてきれいになっていて駐車場も広くすんなり入れられました。
本日買い物に行きました。買い物途中より、腹具合が悪くなりました。買い物を済ませようとレジへ。精算をカードで戸惑っていると女性店員さんがアドバイスしてくれました。更に腹の調子を話すと荷物を預かって頂き、戻って見ると商品は袋に詰められ待っていてくれました。優しさに溢れた女性店員さんに感謝です。その優しさを自分も誰かに繋げたいと思いました。
この辺りは何もないから便利かな。無印はファミリー施設内にあるのにキッズ商品がないのは少し驚いたけど。西松屋とかもあったらいいのになあと。GUあるからいいか。
中に入っているテナントが一部入れ替わりしていて、若干、迷うかもしれませんが、建物自体が一列の長さで広がっているので子供連れで無い限り迷う事は少ないと思いますが、案内図やインフォメーションを利用するのも有りかと思います。そして、一時期喫煙所は外側に有りましたが、施設内の喫煙所も開放されました。但し、人数制限が有りますのでご注意下さい。
無印力良品がオープンして雰囲気変わりました。店舗の出入りが激しい印象なので、長く続けられるようにイオン側も配慮してあげてほしい。11月14日にも行きましたが、時計屋のそばのトイレが使用禁止中で不便です。
名前 |
イオンモール下妻 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-30-1700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

イオンというだけで安心感があります。笑地元の友達とランチで利用しました。トンカツ美味しかった〜!持ち帰りもできるので、ありがたや〜♪