美味しい黒竜とんこつラーメン。
とんこつらーめん黒竜の特徴
黒竜とんこつラーメン(塩味)は、550円とお得感満載です。
各テーブルに置かれたトッピングが自由に使えるのが魅力的です。
正統派の豚骨ラーメンが楽しめる人気店です。
屋号を冠する黒竜とんこつラーメン(塩)をライスセット(平日ランチ+50円!?)でいただきました。臭いでわかる!ホンモノのとんこつラーメンだ!スープはとんこつのコクがしっかり抽出されつつもくどくない、いい塩梅でクサみが少なくマイルド。熊本系?スープに浮かぶマー油も香ばしいです。塩分高めなんだろうけどあっさりしててついつい飲んじゃうやつ!麺はとんこつラーメンには珍しい(個人の見解です)自家製麺。スープと絡みの良い細〜中細の麺なのに、すごいコシ!久しぶりのとんこつラーメン屋で麺の固さを指定するのを忘れてしまいましたが、こちらもちょうどいい塩梅でした。具もキクラゲ、メンマ、青ネギのとんこつ定番具材にこの値段でチャーシュー1枚と煮卵半分までつく、豪華仕様!卓上には定番の紅生姜、辛子高菜(辛め)に加えてその場で潰すニンニクまで!ニンニクは是非とも入れてください!にんにく一片で一変なんつって。あっさり目だったスープに圧倒的なコクが加わります!これが完全体…?欲を言えばミル付きの煎りゴマが欲しかったかも…
とんこつらーめん黒竜さんに久し振りに行ってきました。下妻市南原にある人気の本格的なとんこつラーメン屋さんです。夜訪問しましたが節電からか通りの看板の照明が消えていてお休みかと思いました!お店の外にも2人並んでいました。店内に入ると名前を書くボードがあり記入。横に手書きでバイトさんが休みで人員不足為お時間がかかります。と(どこも人員不足なんですね)確かに席は空いていました。時間もありましたからゆっくり待たせてもらい席に着くまで40分かなぁ。2人できりもりしていましたから本当にお疲れ様です。下調べをせずに来てしまったので黒竜とんこつラーメン(650円)に煮卵(150円)をトッピング出来るか聞いてお願いしました。着丼してあら!半分の煮玉子入っていたのね(汗)久し振りに食べましたがやはりとんこつを炊き出したコクのあるスープが美味しい。そこに中細ストレート麺のもちもち感も良く腰もありスープにも絡みます。食べ始めたら写真を取るのも忘れそうな勢いで食べてました。生にんにくを絞って入れたかったのですが明日の仕事に影響が出そうなので断念。次回は休日前に行きたいですね。この辺りにはない本格的な美味しいとんこつラーメン屋さんでした。
並んでください。後悔しませんから。土曜日11時半なのに、着席まで15分待ち…よほどの人気店らいし。と言うか、あたりの近場には他に食堂やラーメン屋はないからか、混み合っている。だかスタッフのオペレーションや回転は速い。オープンしてから一巡してからの着席。お客さんは絶えない。黒竜塩とんこつラーメン大盛りを注文。大盛りにしたのに、麺の硬さを指定しなかった事が大失敗。ハリガネくらいに指定しておけば良かったと食べながら後悔した。大盛りなのでボリュームもあり食べ終わる頃には、麺は柔らかすぎた…泣これは自分の致命的注文ミス!普通サイズのラーメンにして、替玉を頼んだ方がいいというのが結論。麺もスープもとても美味しい!スープは豚骨臭みもなく食べやすいところが茨城豚骨の特徴でしょうか。1番気に入ったのは煮卵とチャーシュー!きくらげと細めのメンマも美味しかったな!煮卵は味が染み込み後から思い出してもよだれが…チャーシューは好みの箸でほぐれてとろけるよ!チャーシューもっと食べたかった!茨城は豚骨ラーメン文化が独特に発達していて、福岡でも他の九州でもない独自の流派なのかと思う。今まで茨城で豚骨ラーメンは3店舗目だが、どこも抜群に美味しい!(にんたまラーメンは含まない)コスパはものすごい良し!スタッフの対応も丁寧です!おすすめのお店です!
前から行列ができていて気になっていたのですが、たまたま用事を済ませ大雨の中、車で通ると空いていたのでラッキーとばかりに訪れました。黒竜ラーメンとんこつ塩を注文しました。とってもクリーミーで美味しかったです。何口かは普通に食べて、次はニンニク潰し機が置いてあるので生ニンニクと紅生姜と高菜を入れて味変させて食べました!また全然違う味わいになってとっても美味しかったです!生ビールとお新香も頼んだのですがお新香の量もとてもボリュームありました。店員さんはとても親切でニコニコして下さいまして、帰りもお会計を済ますと気持ちよく笑顔で挨拶して下さいました。奥の厨房からもとっても良い笑顔で挨拶して下さいました!また訪れたいと思います。ご馳走様でした!
黒竜とんこつラーメン(塩味)としょうゆとんこつ、餃子をいただいた。塩の方は焦がしニンニク油が効いている。なめらかなスープが麺によく絡み、熱々のまま最後まで食べられる。醤油は横浜家系のような感じ。おススメは塩味の黒竜とんこつかな。開店前に並んで、他の方々にも伺ったが、ほとんどの人が黒竜とんこつをチョイスしていた。ちなみに店主の感じもいいお店は珍しい(笑)
土曜日昼、開店直後に到着。15人ほど並んではいたものの開店後は店内で待てました。とんこつ塩¥600を注文しました。デフォで煮卵プラスチャーシューが一枚入ってこのお値段は凄い。とんこつと言ってもそれほどクセもなく食べやすいです。テーブルには高菜、ニンニク、紅生姜が置いてあります。周りを見てると、替え玉を頼む人が多い様子です。地元の人気店だけにタイミング次第では待つかもしれないけど、以前来た時よりオペレーションもスムーズでした。また機会があったら訪れたいですね。
9月16日夜久しぶりの黒竜さん。いつも通りに豚骨醤油(バリ) とライス 鳥唐揚げをいただきました。相変わらず安定した美味しさと店主さん店員さんの気持ちいい接客には感激しますね。外待ちのお客さんが居る事が多いですが、そんなに待たずに入れる印象があります。卓上の生ニンニクを自分で潰していただく豚骨ラーメンの美味さったら…
コスパGOOD😉👍️✨豚骨ラーメンなのに安い❗『塩』がイチオシのようだったが『味噌』に引かれて・・・🤣割とサラッとしたスープで細麺に絡みそれなりに美味しい😊☝️ラーメンの味とは別だが、店員さんの対応が凄くイイ👍若い店員さんも教育がしっかりされているようで丁寧❗レジ対応してくれた綺麗な女性店員さん、とても笑顔が素敵でした✨『味』は勿論大切だが、こう言うところでリピーター出来るかが、肝になるのかと感じましたね😊
今回初めて息子と2人で黒竜さんに行きました🚗 ³₃12時頃に着いた時にはもう7~8組お待ちで並んでいたので悩んで結局その最後尾と言うか名前を記入して呼ばれるのを待ちまして、呼ばれたのは25分後それから口コミを見て黒竜とんこつラーメンととんこつしょうゆと焼餃子2個と半チャーシュー丼2個注文しました。やっぱり黒竜とんこつラーメンは評判通りとんこつラーメンなのにあっさりしてて美味い‼️息子はとんこつしょうゆを頼んだのでスープを1口もらったら、これはこれで美味い‼️あまりにも美味しいのでついつい替玉2回してしまいまして息子も替玉1回して大満足です┏○ペコ県西エリアで本格とんこつラーメンのお店はないので良かったです┏○ペコ並んで待った甲斐がありました‼️
名前 |
とんこつらーめん黒竜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-45-1520 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

気になっていた、とんこつ 美味しく頂きました!次もありです。昼どきに3人でのオペレーションで大変なのは分かりますが要領がちょっとなぁ~でも提供の速さと旨さで帳消しかな(笑)