水海道で見つけた新鮮野菜!
産直市場 元気村の特徴
毎朝採れたての低農薬野菜が並び、新鮮さ抜群です。
梅田さんのトマトが完熟・新鮮で特に人気です。
日曜日にはフリーマーケットも開催され、楽しめます。
小さな地場の産直店。トイレ、喫煙所あり。日用品もあり弁当もあります。薪や種、メダカから衣服まであり多様な品揃え。産直以外の野菜販売も豊富でトマト、いちごは地元農家から持ち込まれ売り切れ続出の人気品。昨今のフードロス対策としておつとめ品を販売しているがそのレベルが「廃棄」のレベルのものを売っている。カビが生えたみかんを店頭に並べておく神経がいまいちわからない。飼料、肥料として使うのかは不明だがガッツリとカビの発生したみかんを並べられても購買意欲が削がれてしまう。もう少し衛生面に気を使って欲しいところ。
こじんまりしたお店ですが、そこそこの品ぞろえでした。この近辺は道の駅が見当たらなかったので試しに寄ってみたら予想以上に楽しく買い物ができました。野菜の質がよくて価格も安かったです。ここで買ったブルーベリーは娘に好評でした。トマトもすごくリーズナブルでおいしかったです。
久々に水海道に仕事で来ました。時期的に新米が有るかな~って思って入りました。2キロの新米をお試しで買いましたので楽しみです。夕方6時迄開いているそうです。
毎朝採れたての低農薬野菜が、お店にならぶので、安心して新鮮美味しい野菜が買えます。特に甘いミニトマトは毎日売り切れるので、入荷時刻をねらって行くといいですね。
美味しいトマトが売ってます。
紅はるかが安い‼️、ブロッコリーが本当に安い、又よろしく。
品揃えは豊富ではありませんが、野菜を中心に安いです。おつとめ品もあり、すぐ調理されるならお得な感じがしました。
安くて新鮮な野菜や卵が美味しい。素晴らしいのがレジ袋「30円」でサイズ小さい。
扱っているモノはやや少ないものの、私なりに満足しました。梅ちゃんの(生産者さん)トマトはかなり美味しかったです。
名前 |
産直市場 元気村 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-34-1832 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

最近の店員さんはちょっと(ギリギリ)食べられるレベルの物も定価で売る。キャッシャーの方が上の方にこれ、大丈夫ですか?と聞いても大丈夫よ。と一蹴。帰って袋開けたら凄ーく酸っぱい匂い。返品返金でもおかしくないレベル。前はそんなことなかったのに。店のレベル下がっているわ。