早朝ボーリング、150円で楽しむ!
小山ゴールドレーンの特徴
早朝ボーリングは一ゲーム150円で、お得な料金設定です。
機械が古いですが、ボーリングを楽しむには十分な設備が整っています。
ボーリング用品販売所が店内にあり、魅力的な品揃えが揃っています。
昔からあるボーリング場。広いし食堂もあるのですが設備の老朽化が見られます。エアコンが夏の暑さに負け気味、玉が引っかかったりなかなか戻ってこなかったり···
子供の頃から利用している思い出のボーリング場。年季の入った感じだけど、まだまだ現役のボーリング場です!保護者同伴なら、子どもが学生証を忘れても学割がききます。
いつも使わせてもらっています。プロチャレンジやスタッフチャレンジ等の大会もまめにあって楽しく、上手な方々が集まるので勉強にもなります。
店員さんの対応はとても良い。従業員の数が少ないので少し待ちます。定食も一緒に食べれるようです。
オイルパターンが凄く相性が良くて、ハウスボールで200点超えは初めてです。家族みんなで楽しめる貴重な場所です。
昔、茨城県の古河市にも同じ名前のボーリング場があって行ってました。子供のボーリングデビューにこちらを利用させてもらったら同じレイアウトで当時の空気が色濃く残っており非常に懐かしい気持ちになりました。とは言え、パネルはタブレットになりトイレもフルリノベーション。懐かしさの中にも清潔感と利便性は現在仕様です。良い!
ボーリング場独特の、においがあります。それが気にならなければ店員さんも丁寧な対応してくれるし、セット料金が安いです。
子供にしつこく言われてホント10年ぶりくらいにボーリングをしました。やってみると結構盛り上がりました✨なんだったら4本?5本?の指の穴が空いた子供用の軽い玉もあり、ガーターにも子供が飽きないようガーターガードがあって家族で楽しめますヨ🎵
昔ながらのボーリング場なのでしょうか?地元のお友達オススメで初めて行ってみましたが、結構賑わってました♪楽しめましたが、やはりちょっと古さは否めない…。ボールを拭くタオルがなかったので、ギタギタ油ぎったボールを投げるのが少し気になったのと、トラブルボタンが効かないから呼んでも来ない…。ボールも古くて、ん〜?って感じでした。でも、従業員さんは皆さんとても親切丁寧で感じも良くて楽しめました。
名前 |
小山ゴールドレーン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-279-788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

早朝ボーリング8~10時迄1ゲーム200円、貸し靴200円と激安です。安く遊べて最高です。