鶏の旨味が光る佐野ラーメン。
壱吉屋の特徴
塩ラーメンのキレのあるスープが特徴的で、美味しさを引き立てます。
佐野ラーメン系の手打ち麺は懐かしさを感じさせる絶妙な食感を楽しめます。
ネギ味噌ラーメンは、特製味噌に絡めて混ぜながら食べる新しいスタイルです。
佐野ラーメン系で普通に美味しいと思います。意外と麺の量があるので、結構普通盛りでもお腹いっぱいになります。支払いにコード決済お使いの方は、過去に払ったフリして食い逃げしたやつがいたみたいで支払い時の画面をきちんと見せて欲しいと強めに言われますが、あまり不快にならないように向こうも商売ですので。酒のむかたで、とろとろのもつ煮込み醤油ベースが好きな人ははまるかもです。こってり、家系、味濃いめ好きな方はあまりオススメしません。テーブル席も多いのでファミリーやさっぱり好きな方はオススメです。空調、設備、駐車場、スタッフの人数等は問題ないです。
チャーハンが食べたくてラーメン屋を探して来訪。が、佐野ラーメンのお店でした。駐車場も広く、利用しやすいです。ランチセットで当然チャーハン(石焼き)をチョイス。もともと佐野ラーメンは好きなので、いっきラーメンとても美味しかったです。デザートの杏仁も。でも・・求めていたチャーハンではなかった。後日、佐野ラーメン好きな家族と再訪。今回はチャーシュー麵と餃子、唐揚げを頂きました。どれも美味しかったです。
佐野ラーメンの中では濃い味かな?いっきラーメンも塩ラーメンも安定して美味しいです。佐野ラーメンは元々の金額設定が安いから他の店に比べると割高感はあります。そんなことを思っての星四つ。ただ、棒棒鶏や石焼炒飯等サイドメニューが充実しているのは良いですね。サイドメニューも全体的に味は良いです。
塩ラーメンミネラルを強く感じるキレのある塩スープ。幅広くコシのある、ながーーぃw手打ち麺。正に昔の共栄系。丸富、一の蔵の次くらいの古参の弟子らしい、しっかりと食べごたえのある手打ちラーメン🍜記憶をたどれば13年ぶり。全く色褪せてないのが凄い。
個人的に好きな味付けです。あっさりしてるけど、しっかりしてる。頼むの大体いつも決まってしまいますが🎵
チャーシューがトロトロで美味しかった〜。白髪ネギが味噌味で珍しい🤔塩ラーメンのスープがしっかりした味付でした。私は好きです🤤
醤油ベースのスープに、上に乗っている味噌を溶きながら混ぜるタイプのネギ味噌ラーメンがオススメです。麺は手打ち、餃子は手作りとの事です。
また食べたくなりまして行って来ました✋やっぱり塩ラーメンさっぱりで美味しいですし麺がまた美味しいんですよね!そしてこちらのチャーシューが本当トロトロで美味しいんですよ👍なので今回はチャーシュー麺を頂きました😋
先日、久しぶりに伺いました。大好きなラーメン屋さんの1つです。佐野ラーメン系ですが、ネギ味噌ラーメンが一番好みです。味は毎回安定していて、いつ行っても うまいです。写真はネギ味噌ラーメン大盛、硬め、餃子、ライスです。ご参考までにどーぞm(_ _)m
名前 |
壱吉屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-30-3790 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

屋台ラーメンを注文しました。もつ、いっぱい、味濃い目、美味しいかったです。