メダル大量獲得の楽しさ。
タイトーFステーション 小山店の特徴
クレーンゲームのアームはまあまあと評判ですが、プライズ品の設定が良好です。
一階にはファミリー向けのキッズメダルゲームが充実し、楽しく過ごせます。
LINE登録で毎週クーポンが届くのが魅力的で、曜日限定特典が嬉しいです。
前は商品を取るのが楽しくて通ってましたが、昔から居るショートカットのおばさんの対応に嫌気が差して行くのをやめました。今回好きなグループの映画が公開し、娘がクッションほしい!と言うので渋々入ってやりました。数回やって遠くに行ってしまうと、すぐに気づき置き直してくれたお団子頭のお姉さん、「遠くに行っちゃったら遠慮なく呼んでくださいね!」と笑顔で。少しお話もしましたが気さくな方でした。前に対応されたショートカットのおばさん店員とは月とスッポン。比べるのも可哀想だけど、おばさんと違ってお団子頭のお姉さんは優しい対応をしてくれるので、行く価値はあり。
クレーンゲームについてアームはまあまあという感じ。トライポッド(ルーレット)が3、4台ほど、通常のやつはほぼ全部。初心者設定(アルフォートの缶)のやつをやったが擦るだけで初心者設定は無視した方が良さそう。今回はかなり大きめの馬のぬいぐるみを狙った。2本でアームパワーは十分…だと思ったが穴の反対側に行き取れず、女性の店員さんにダメ元で取り方をきいたら、全然取れていなかったのを見ていたようで体を穴の半分辺りまでずらしてくれた。女性の方優しいです。クレーンゲームは見極める必要あるけれど、店員さん(特に女性の方)は優しいので行く価値あるかな。
一階と二階があり、広いし色々あります。コインゲームもあったと思います。クレーンゲームがたくさんありますので、頑張って下さい。2階には、ガチャガチャもありました。あと、ジュースの自販機もあります。店員は、普通でとても良いと思います!ドアが重いのが気になりました!自動ドアだといいかなぁ、、、夜は、小さい子供が入れませんのでご注意ください😊!
ありえないです。ほんとは星1も付けたくない。簡単設定の台をやっていたのですが景品を掴んだと思ったらその場で離したり、掴んだまま出口の所で止まったので店員さんを呼ぼうと思ったら景品のある場所に戻ってアームを離し。取れそうな時に大体バグなのかなんなのかわざとやってんのかと思うくらいの不具合でした。
キッズメダルゲームは多分メダル大量獲得を想定されてるのか不明です 自分は良く大量に獲得した際に必ずエラーが起きるので。
1階はファミリーで楽しめます。2階はプリクラ、アーケード、メダルがあります。
久しぶりに行きました。一階のクレーン良心的だと思います。店員さんも親切です。昔から箱ものクレーンはある程度投資が必要ですが変な位置にならないかぎり確実にとれるので良いと思います。バウンド系とぬいぐるみと小物系は私が苦手なのもありますがとれにくい気がします。私の体感ですが小山ではここが一番景品獲得と遊びの平均がとれてて安定してると思います。今回五千円使ってお菓子詰合せ1つマーブルチョコ1つミルキー1つとアナと雪の女王人形1つでした。願望としてはもう少しアニメ系の景品が欲しいです。
LINEで友達になると毎週土・日曜日の朝にメダル50枚、1階のクレーンゲーム1回、2階のクレーンゲーム1回のクーポンが届きます。メダルは購入しても他のゲームセンターに比べて安いです。クレーンゲームは全然取れません。お金をつぎ込むと取れる感じでしょうか。プリクラは複数台あり人気のようです。太鼓の達人好きの子どもいわく、ここで太鼓の達人やる人がガチ勢が多いとのこと。本当かどうかはわかりません。店員の対応は普通のゲームセンターの人たち、と感じました。
よくあるタイトーって感じでした。景品をぼちぼち取っている人もいましたが……( ̄▽ ̄;)1プレイ200円だったのでやってないです。
名前 |
タイトーFステーション 小山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-25-8661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

色々なゲームがあって良いです。1階は幼い子向けやクレーンゲーム多め。2階は大人向け(スロットなど)や大衆向け、コインゲーム。久しぶりにコイン落としをしようと思ったら、やりたいゲームが調整中。しかも何箇所も調整中が多かった。コインも購入してしまったので、仕方なくつまらないゲームをしました。