本格和食で家族の祝福を。
木曽路 旗の台店の特徴
名古屋本店の伝統を受け継いだ、本格的なしゃぶしゃぶが楽しめます。
半個室や大広間を完備しており、特別な集まりにも最適です。
昭和大学病院から徒歩圏内で、アクセスも便利な立地にあります。
はじめて伺ったお店です母親の病院の付き添っていたらお店を見つけてずーっと気になっていたので今日行ってみましたお刺身定食としゃぶしゃぶと迷ったのですが定食のほうが色々とついていたので定食にしました。店内の雰囲気もよくご飯も本当においしかったです✨ゆっくりと最後のデザートまで食べて満足のいくランチでした。また伺いたいと思うお店でした。
還暦祝いで訪問。終始和やかな雰囲気でお祝い出来ました。☆ー1なのは以下の理由です。①個室引き戸を開ける度に足元にある荷物に何度も扉を当てていた(荷物がある事には気づいていたはず。若い男性従業員)②料理名の言い間違い(お通しの「たまご豆腐」を「胡麻豆腐」と言ってたり、デザートと一緒に提供された緑茶を「ほうじ茶」と言っていた…)間違いは誰にでもありますが、チェーン店で接客教育もしっかり行っているはずなので今後に期待したいです。
中原街道沿い。駐車場が一階にあり。特しゃぶしゃぶ、初鰹と新玉ねぎの豪快盛り、若竹煮、黒毛和牛ヒレステーキ。しめは中華メン。デザート。注文ミス多い。なかなか注文来ないし、忘れる。
子供のお食い初めで利用しましたが、料理は本格的ですし、接客もホテルのようでしたので、大変好印象でした。チェーンとは思えないクオリティです。メインしゃぶしゃぶも美味しかったです。
定期的に家族で食事させていただいております。スタッフによるサービスの質にかなりの差がありますが、それを除けばとてもいいお店です。いいフルーツを仕入れているので、最近デザートで出されているフルーツ大福がおすすめです。
名古屋に本店を置く、しゃぶしゃぶ店「木曽路」は、創業以来72年の歴史を有し、同窓会や各種の集いに相応しい饗応をしてくれる和食の名店として、全国に多くの店肆を持つ。純和風の造りで、シックな佇まいと上品な雰囲気は、入室しただけで心が落ち着き、壁掛けの画額にも心が和む。上質な肉のすき焼きは素より、寿司・櫃まぶし等、総てが美味にして、厨師の弛まぬ研鑽の跡が偲ばれる。また、季節の旬の食材をあしらったお得なサービスのフェスティバルも多く、いつも恩恵に浴している。気品があり、まめまめしく立ち働く店員の方々の応接マナーも快く節度があり、また訪れたい意欲に駆られる店である。
半個室が有り難く、期待を裏切らないすき焼きやジャブジャブ。
コロナ影響で各座席は広め。味は好みになるが、すき焼きは、タレが若干甘めで食べていて後半甘さがつらい。料理内容、接客、等含め、昼は良心な価格だと思う。
お食い初めをこちらでお世話になりました。コロナもあって夫と息子と3人でお昼の時間に個室予約。部屋に入ったら息子用に布団を用意してくれていました。テキパキと手順説明していただきながら、写真撮影もしてくださり、大変満足でした!産後初めての家族での外食。お料理も美味しかったです。
名前 |
木曽路 旗の台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5749-3467 |
住所 |
|
HP |
https://www.kisoji.co.jp/kisoji/navi/shop_detail.asp?ShopNo=905 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

しゃぶしゃぶを注文をした後、お手洗いで席を外し戻ってきたら、先付としゃぶしゃぶの薬味やゴマだれ、ポン酢等がすでに置かれていました。客がいない間にテーブルに置いておくのは疑問ではありますが、せめて戻ってきた後に薬味の説明や「ご不在のあいだにお持ちさせていただきました」などの声かけはしていただきたかったです。旗の台店は初めての利用でしたが、他の木曽路のお店と比べて、全体的に暗い表情で元気のない方が多い印象を受けました。しゃぶしゃぶやデザートの栗アイスなど、料理は美味しかったです。