透き通る美味しさ、極限の魚介つけ麺!
麺座まねきの特徴
魚介つけ汁の旨味が引き立つ、極限の味わいが楽しめます。
透き通ったスープとしっかりした出汁が効いた特製ラーメン、満足度高し。
駅から徒歩5分、行列のできる隠れた名店、家族でも楽しめるラーメン屋です。
夜勤明けの疲れた脳と体に、ちょうど良い!優しくて澄んだ魚介系のスープ、塩と醤油をいただきました(๑•̀ㅂ•́)و✧スープはこのエリアでは屈指のアツアツ感!どんぶりもしっかり熱くて最後まで温度が下がりません。コシのある中太麺がスープによく合う\(^o^)/メンマもチャーシューも柔らかい、スープにチャーシューを入れるととろける…。ふと何故かラーメン寺子屋の記憶を呼び覚ます…。北松戸エリアの名店と言えます。お店に虹色ラーメンの色紙!ステキッヾ( 〃∇〃)ノ♪
行きつけの銭湯で、常連客の会話の中で出てきていたラーメン屋!店一押しの特製まねきラーメン(塩)を頼み、期待していざ、いただきます!スープは、かなりの薄味で、麺も蕎麦に近い食感。粗挽き胡椒、白胡椒を共にかけて味にパンチを加えて完食しましたが、自分には物足りないラーメンでした。
はじめて まねきで注文される方へ。特製 → スープが醤油から塩味になります。よくある全部乗せではありません。潮 → 魚の味を効かせているそうです。チャーシュー麺 → + 300 円 で追加トッピング。
コメントで駐車場ありとの事で初めて訪問。カウンター10席のこじんまりとしたお店ですが駐車場あり(2台のみ)は有難い♪駅から少し離れてるからか美味しいお店なのにスムーズに入れました(^-^)特製まねきラーメン 塩味850円♪あっさりとしてて美味し!麺も自分好みの硬さでチャーシューもホロホロと口の中で無くなってしまうかのように柔らかく美味しかったです(*´﹃`*)次回はしょう油ラーメンを是非食べてみたいですヾ(*´∀`*)ノ
会社帰りに口コミ高評価なのを見て立ち寄り。梅塩ラーメン美味しかった!先客が4名いたからか提供時間はやや遅めでしたが丁寧な応対でした。
仕事で松戸に行った際、偶々ネットで見つけました。海老そばが食べたくなり行ってみましたが、こじんまりとした構えのお店です。並んでる最中に他の人と話してると、かなり人気がある店だそうです。魚介の塩味スープは絶品でした!
ラーメンは透き通ったスープで出汁が効いてておいしいです。麺は全粒粉のような少し茶色がかっていてこちらもおいしくバランスよかったです。今度はお腹すかして光麺も食べたい。駐車場が店裏に2台分あるのもポイント高いです。
北松戸駅から「とうかえで通り」を少し上がるとある、いつも行列が出来ているラーメン屋さんです。今日は偶々行列が無かったので、久しぶりの「特製、塩」。四角い断面で独特の食感の中細麺と、出汁が効いた塩味スープが、うんまいです。
初訪問。写真は特製潮まねきラーメン。お店のメニューをパッと見たときに塩らーめんが多かったので、塩ラーメンにしました。麺は細麺で麺の量は少し多めでした。スープは尖った味があるのではなく、魚介系のまとまった、しょっぱくないとても優しい味のスープでした。お客さんは年配の女性が多いのが印象的でした。とても美味しかったです。
名前 |
麺座まねき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-366-5537 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

潮(ushio)つけ麺(塩味)塩分ではなく旨味が前面に主張する魚介つけ汁無化調で出せる極限の味わい旨味抽出技術が達人の領域仕込みに全身全霊をかけているであろう店主を見よ!つけ麺シリーズは『太麺』『細麺』2種類から選べます。私は細麺を選びました。店主の奥さん?は配膳・会計を担当。店主ひとりで盛り付け・調理する状態ですので、注文したメニューが着丼するまで5分以上経過します。ご容赦ください。昼時は常時、行列。18時以降の来店をオススメします。えびそば(塩味)も食べてみたかった。