昭和27年からの銭湯、レトロな癒し。
星の湯の特徴
昭和27年から続く、懐かしさを感じる銭湯です。
独特の頑固なお湯の熱さが楽しめます。
昔ながらの鄙びた雰囲気が魅力的です。
昭和27年からの営業だそうです。(20230115)現在のビル銭湯は、50年程度前だそうです。下足入れが二つに分かれていますが、中に入るとカウンター式の番台があります。番台前には、ベンチが有り牛乳などが飲めます。脱衣場のロッカーは中央対面と壁の3方に有り、大が3つ有ります。ドライヤーは無料のサービスです。当日も中央線からの歩きなので、荷物が多く「ロッカー2つ貸して下さい。」に「いいよ。でもロッカーの鍵余りないよ。」どなたですか、鍵を持っていかないで!さて、浴室は草色を基調とし、天井と壁タイルが白です。浴槽は逆Ⅼ字で、大と中です。大は横5人で計10人、赤外線と泡で、左右の隅にジェットが3種類有り、中央に給湯口があるため、湯が混ざることなく43度。中は薬湯で4人、41度。カランは4列有り、立ちシャワーは2基です。カラン上部には手すりが有るため、お年寄りに優しい造りです。手に持って使えるシャワー2つ有り、湯を水で調整する使い勝手の良い温度です。シャンプーやボディーソープは、カラン台にあります。飾りは、タイル画です。ガス使用だそうです。閑話休題。年末年始に色々とあり、2023年の初銭湯となりました。出足が悪かったため、今後は干支にあわせ、脱兎の如く行こうかな。なお、グーグルアプリの「行ってみたい」登録場所が、投稿時点では確認できず、目が赤くなってしまいました。(草)
創業70年のむか〜しの銭湯。ところどころ古いけど、本当にタイムスリップ可能な銭湯。湯加減も自分には合ったし、シャンプーなどが無料で使えて良かった。
やや鄙びたビル銭、ジェット、メインの湯でストレッチ、温めの薬湯を順繰りにまわる。
サウナとかない昔ながらの銭湯です。
他の方も仰っていますが、本当に空いてます。脱衣所へ入ったら自分しかおらず、浴場に入っても1組のみ。とてもゆっくりできます。通常のお湯が熱めです。薬湯は通常のお湯に比べると入りやすい温度になっています。静かでゆったりできるので、とってもおすすめです。
確かに、もうちょっときれいにしたほうが良いかも・・・脱衣所のマットが、強烈な足臭しています。もうちょっと衛生面を気にて、小ぎれいにすれば、お客さんも増えると思うのですが・・・
サウナはありませんが、シャンプー、ボディーソープは備え付けてあります。
確かに空いてますね。ゆったり入れました。シャンプーとボディソープが用意されていて助かります。
昭和ビル銭湯も、もはやレトロになりつつあります。確かに空いてます。ちょっときれいにするだけで、レトロの良さが前面に出て、お客は増えると思います。井戸水の良さもありますし。自分はこの雰囲気好きです。
名前 |
星の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3781-1918 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

愛想は無いけど 実に昭和 こういった銭湯が無くなった時 殆どがスパになってしまうんだろうな お風呂は殆ど入れなかった昭和の頃は週に一度の楽しみでしょう お湯の熱さも頑固な感じするかなり末永く残ってくれることを期待。