旗の台駅近!
品川区立旗の台文化センターの特徴
体育館は3階に位置しており、バスケットボールなど多様な活動が楽しめます。
旗の台駅南口から簡単にアクセスでき、迷わず利用できる場所にあります。
笛の練習ができる専用の部屋もあり、音楽活動に最適な環境が整っています。
外観はかなり古い感じがしますが、中はそこそこの感じです。休日に使用しましたが静かな施設でした。
旗の台駅南口から、線路を渡らずに、右に、進み2つ目の角を左に入ると、建物が、見えてきます。右側からまわり、階段を登った、2階が入口です。
最上階の体育館でバスケ利用させてもらっています。若干縦が短めですがフロアはきれいでシャワー付き更衣室があります。その他のフロアはわかりませんので体育館の評価です。
入り口がわからなくて迷子になる。公園奥の階段を登って入る。
初めて使用しました。会議室なのにテーブルと椅子が片付けれていたので太極拳の練習が出来ました。
素晴らしい遊び場です。先生方も親切です!
家から歩いて10分ほどの場所で卓球出来る環境とメンバーがいることが分かった。但し、エアコンがないため熱中症になるかと思った。
面白かったが金曜日要注意……
体育館もあります。
名前 |
品川区立旗の台文化センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3786-5191 |
住所 |
〒142-0064 東京都品川区旗の台5丁目19−5 旗の台児童センター |
HP |
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/shisetsu/shisetsu-bunka/shisetsu-bunka-bunka/hpg000000314.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

体育館は3階で公園側から階段を登って入場します。階段登る途中に自販機があります。更衣室にシャワーもあります。