昔ながらの味!
たぬきラーメンの特徴
550円で手打ちのラーメンが楽しめるお店です。
昭和の雰囲気が漂う、質素なラーメン屋さんです。
駅から近くて、夜中の3時まで営業しています。
一度行ってみたかったお店手打ちの麺は軽く硬めでコシがあって美味しかったです。スープは色が濃いですが、アッサリ系で懐かしい味。是非今度は他のメニューにも挑戦したい店でした。
前から気になっていたお店です。コロナ禍の前は夜間営業だったと思いますが、それ以降はお昼からの営業時間になってます。駐車場や営業時間の関係で、なかなか訪問することがてきなかったのですが、2024.4.13(土)午後0時40分に勇気を持って初見参です。店内は厨房を囲むようなこの字型カウンターのみ。正確な席数はわかりませんが、20席くらいあると思います。先客0後客0で高齢の女性2人で切り盛りしてました。注文したのは、ねぎラーメン800円+中盛100円。普通のラーメンの他に手打ち麺のメニューもあります。普通のラーメンの50円増しくらいです。着丼されたラーメンは、トッピングのネギにごろチャーシューが入ってます。それ以外の具や薬味は、ありませんでした。麺は細麺。シンプルなオーソドックスなラーメンですが、かえしの醤油が濃く、ちょっとショッパめです。それ以外は普通のラーメンです。駐車場は無いので、近くのコインパーキングになります。
平日しか営業していないので 週末はいつもシャッターが降りているため、閉店した店と思っていました。数年前迄。ずっと気になっていました。平日の祝日、シャッターが開いていたので、遂に入店しました。店内はコの字のカウンターのみで、おばあさんとおばあさんに近いオバサンが営んでいました。夜も営業しているのか、ツマミメニューもありました。失礼な言い方ですが、寂れた感と古い車の絵が沢山貼ってあったり、置き物が昭和を感じさせて懐かしい雰囲気ですね。駐車場はありません。ラーメンは寸胴で茹でるのでは無く、大きな中華鍋のグラグラの湯で茹で、平ザルですくうやり方でした。ネギミソラーメンを頂きました。特別なラーメンでは無いですが、普通に旨い!スープもどことなく懐かしい感じがして良かったです。麺は手打ちと謳っています。中太麺でモチモチして美味しいです。創業は分かりませんが、ずっと営って来たんたなぁと思いました。後、この店は店内喫煙可のお店です。(恐らくは夜の呑みの営業の為だろう。)
ザ・昭和のラーメン屋さんという感じのお店。今流行りの、とても旨いラーメンとは全然比較できないが、たま〜にこのお店のクラシカルな昔ながらのラーメンを食べたくなる。店内はお世辞にも綺麗とはいえない雑多な状態ではあるが、このノスタルジックな雰囲気に浸っていたい時もあるのだ。おばちゃんたち、これからも元気で営んでね!…。
昔ながらのラーメン屋さんといった雰囲気で、カウンターのみ。水はセルフであまり冷えてません…コの字配置だから調理風景を眺めながら着丼を待てますが、座った場所が中華鍋が近すぎで😨オーダーした野菜味噌ラーメンを炒めてた油が飛んできて熱っとなりました💦親娘と思われる2オペ体制で、実は定食がコスパ良いのかも?¥1,150は店内高級メニューの部類。しかしチャーシューの一部が少し傷んだ感じな味がしました…駅周辺に飲食店が無い感じだから、飲み帰りには重宝されるのかも知れないですね。
シンプルで、質素な構えで、インパクトは控えめでしたが、謳っている「さっぱり」が、どのくらいなのか試してみたくて寄ってみました。店内のメニューみたら、ラーメンだけではなくいみたい。お店はおばちゃん2人で回してました。ラーメンも塩、味噌、色々ありましたが、先ずはスタンダードに醤油ラーメン(手打ち麺)650円にすました。スープは謳い文句どおりさっぱりで、しょっぱくなく、甘くもなく、鰹出汁の飲み易いスープです。具材は、小ぶりの程よい叉焼が二枚。和布、麺麻、葱が添えられていました。叉焼は少しパサつきはありましたが、程よい脂加減で食べやすい仕上がりです。麺麻は見ためは既製品っぽいけど、スープ同様にさっぱり薄めに仕上げられてて◎です。気のせいかな?(^^;)麺は普通麺と、手打ち麺が其々選べたので、普通ラーメンの手打ちにしました。違いは分かりませんでしたが、柔らかめのコシがあって、食べ心地よかったです。今度来たら普通麺を試してみたいです。100円違うし、分かるくらい違うかな?
最近のラーメンのようなおいしさではありません。懐かしい美味しさでした。
夜中の3時まで開いてて嬉しいお店。麺は柔らかい。固めとか注文できるならそうした方が良いのかもしれない。
夏は扇風機のみ?なのか、暑い。ラーメンは美味しい。人によっては入店に少し勇気が必要。
名前 |
たぬきラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒252-0238 神奈川県相模原市中央区星が丘4丁目2−37 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

550円だから心配だったけど麺とスープがちゃんとからんでてちゃんとうまい味だしてた、こーゆー店って水がぬるい傾向にあるけど、ちゃんと冷たい水だった。