百番観音で心癒やす。
梅宗寺の特徴
坂東、西国の霊場の観音があり、訪れる価値があります。
毎月18日に拝むことができる百番観音は魅力的です。
石仏が素敵で、心安らぐ空間が広がっています。
施食会の手伝いをしてきました。
百番観音の御朱印をいただきました また百番観音は毎月18日には拝むことができるそうです。
百番観音を御朱印いただいた時に特別見せて頂いた 坂東 西国 などの霊場の観音がありこのお寺に行けば全て行った気になれる。
地元のお寺さんです。
こちらも曹洞宗の立派なお寺です。観音堂内に相模原市登録文化財 百番観音(観音像100体)があるようですが、普段は公開はされていないようです。
名前 |
梅宗寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-762-2947 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

石仏が素敵です。