美味しい粉もの、必食の牛カルビ焼き。
じゅう兵衛の特徴
ここの独特な味わいは、絶品のお好み焼きとともんじゃの奥深さにあります。
牛カルビ焼きは、訪れた際に必ず味わいたくなる一品です。
店員の丁寧な焼き方で、粉ものの美味しさを再発見できます。
自分が住んでいる町ですが、初めてきました。まず、調理場とかオープンにされており店内も清潔感が有り店内はとても明るくて楽しいです。大勢で来ても家族で来ても馴染めると思います。メニューは〇〇天というのが多く珍しいのがありましたが、初めての方でも店員さんが焼いてくれたりできる人ならば、自分で焼くこともできます。また、床には物置スペースが有り貴重品等置く事ができてその上に座布団を敷いて座ることが出来るので安心です。
もんじゃ、うまいよね~。焼きをお願いしても気持ちよく引き受けてくれました。それが旨い!定期的に行くことをおすすめします。
私はグルメで無いんで。美味いものは。美味いとしか表現できません。美味いもの美味いんですもの!!この店は米沢を代表する佐藤さんからご馳走になりました!!定員さんの動きは魅力的!!メニューを聞きながら隣の席の焼き加減を見てしれっと火加減。匠。また、来る。
盆正月は特にミニ同窓会らしき新社会人や学生さんで賑わってるイメージ。常時では無いにしても、若い子が騒いでいて静かに食事できる店ではないかも。(あくまで40男の印象)客目線で言うとテーブルとテーブルの間には衝立とか何かしら仕切りがあったほうが良いかな。遮るだけでもきっと違う。お好み焼きは店員さんが焼いてくれるので美味しいです。モダン焼き?だったかな、美味しく頂きました。お財布には…💦ちょっと優しくない。全体的に高めかも。
ここのお好み焼きは美味しいし、酒が進みます!
お好み焼きは、感染対策で焼いた状態で持ってきてもらうのですが、簡単だけど自分で焼いた方が美味しい気がしたのは気のせいでしょうか。待っている間にもんじゃを薦められ、普段は食べないものを体験できたのはよかった。
コロナ対策がされていて、密にならないようにテーブルに通されました。いつもながら美味しかったです✨
チェーン店には無い独特の味わい。地元の人がこよなく愛するお店。
お好み焼きやもんじゃ焼きはほとんど食べたことがないので、味のレベルはよくわからないのですが、リーズナブルですしなかなか美味しかったです。
名前 |
じゅう兵衛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-21-4833 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

7,8年ぶりの訪問。コロナ以降、お好み焼きは自分たちで焼くことができなくなり、焼いて持ってきてくれるスタイルに。もんじゃは自分たちで焼けました。お好み焼き、もんじゃ共に種類が多く、シェアしながら8種類食べました。昔から変わらぬ雰囲気の店内で、ゆっくりした時間を過ごせました。店内は全席禁煙ですが、入り口側に灰皿があります。