城山の自家製唐揚げラーメン。
ー本槍の特徴
自家製麺の唐揚げラーメンはジューシーで絶品です。
懐かしい醤油ラーメン、飽きが来ずに楽しめます。
カウンター席のみの店内、常連客に愛される人気店です。
スープは残すようにしているけど、ちょっと飲むと後で喉が渇きます。この日も帰ってから水を3杯飲みました。ラーメンは好き嫌いが大きく分かれますが私はここのラーメンが大好きです。チャーシューも美味しくてご飯も食べたくなります。
自家製麺のお店です。唐揚げラーメンが人気ですが、チャーシューつけ麺をオーダー。水がおいしいお店で、麺もすっきりしてとてもおいしいです。つゆが、ちょっとサンマーメンっぽい酸味があるタイプで、好き好き分かれるかもしれません。麺がとにかくおいしいので、1.5~2玉くらいにしておけばよかったと思ったりしました。いつも人気で、地元の人がたくさんいたりしてます。近隣他にも麺どころやパンなども人気店が多く、小麦づいてるって感じがします。
店内は基本カウンターだけ20席位有ります。結構年配の方もいました。スープは基本醤油です。麺は中太のちぢれ麺です。唐揚げラーメンを頂きました。唐揚げは4個のっています。ちょっと変わっていますが、唐揚げがスープに浸ってもそれが美味しいです。
好きですこの味。ロードバイクで相模湖に向かう際に立ち寄っています。ほんのり甘い醤油味。豚骨醤油系なのか?若干かんすいの香り漂う中細縮れ麺。トッピングはわかめ、メンマ、海苔、チャーシュー。正直どれと言って特徴は無いのに全体的にまとまった美味しさ。強いて言うなら麺が好みです。値段も大盛りで800円とリーズナブル。
唐揚げラーメンが美味しい店。細縮れ麺です。基本醤油味ですが、トッピングで味噌味とバターが選べます。チャーシューが美味しい今日はネギ味噌ラーメン🍜🍥
ここでしか味わえないかりっかりの唐揚げラーメンがおすすめです。縮れた卵麺と醤油味の濃いめスープに負けない!アッツアツでカリカリ醤油味の唐揚げが絶品です。この唐揚げを味わうにはストレート麺ではものたりません。最初にひと口唐揚げをハフハフっと食べたらちぢれ麺と絡ませて、濃いめスープを味わうのがおすすめです。無口な親父さんとチャキチャキ仕切る奥さんと、お手伝いの方がいます。小さいころは食べきれなくて両親の食べる唐揚げラーメンから唐揚げをもらって食べてました。でも今は唐揚げとラーメンのハーモニーが楽しめることに感謝です。
自家製麺は細麺だがややもちもちしている。チャーシューの厚みが良い。普段からラーメンを完食してる人は中でも大丈夫。
唐揚げラーメンうまいっしょ。
つけ麺はお酢が入っていてさっぱり味! 中盛りだったけど大でも余裕でいけるマイナス点として…コロナ対策が色んな面で緩く見えたので、誰もが安心して行けるように徹底してもらえたら嬉しい。
名前 |
ー本槍 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-782-9678 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

存在を知ってから20年出始めて入店しました。ちょうど暖簾をしまう瞬間だったのですが入れてくれました。唐揚げラーメンを注文したところその場で揚げていました、かなり期待が高まる。ラーメン自体はいわゆる昔の普通のラーメン、汁で麺を食べさせるというより麺を食べるために汁を使うという感じで懐かしい。唐揚げはさすが揚げたてで猫舌の私には辛いところでしたが程よい味付け。多くの人が食べていたので今度は辣醤麺かつけ麺を試してみたくなりました。