国立駅前で出会う、鬼の郵便局。
国立駅前郵便局の特徴
節分の日のポストが『鬼』に華やかに飾られていました。
平成30年に新しいビルに移転し、広々とした空間が魅力です。
郵便局の若いスタッフが優秀で安心して利用できます。
郵便の若いスタッフさんはとても優秀に感じます。やりとりもとても快適です。
新しいビル。2Fには何が入るんだろ?
新しく広々としている。立ち寄りやすい立地。
国立駅前大学道りを駅ホームから。
現在mapに表示されている場所ではなく、駅から南下して、キノクニヤの先です。202002
郵便窓口の中年のおばさま方の対応がキツい。めんどくさそうに仕事している。
ビル解体のために一時声優の隣のビルの7Fに移っていた郵便局が、再び元の場所に戻りました。駅から5分ほど歩く場所にありますが、以前より広くキレイな郵便局です。
旧局舎取り壊しに伴い、平成30年5月21日に現在地へ移転した。旧局舎は道路に面しており、駐輪場も建物脇だったのと比べると、使いにくくなっている。駅への水平距離は短くなったが、垂直距離(エレベーターが遅い)のもあって微妙なところ。局員さんの対応自体は全く問題なし。
郵便窓口で番号札を取って待っていたところ、窓口がまだ空いていないのに自分の番号が表示されました。間違えて押したのか?そのまま私の順番はすっ飛ばされ、次の番号になってしまったので窓口の方に聞いてみると、この方は親切に対応してくださいました。隣の窓口の局員さんに「番号が抜けてしまったみたいなので私はこの方の対応をしますので次の番号の方の対応をお願いします。」と言ってくれたのですが、言われた年配女性局員は「はあ!?番号が抜けるなんてありえない!そんなことは不可能!」とこちらに聞こえるように大声で言いました。どうせこの年配局員が番号のボタン間違えて押したんでしょうね(笑)感じ悪くて驚きました。そこでそんな発言しますかね、普通。メガネの年配女性局員にはご注意ください。更にその後この人、他の郵便局員の方の質問を明らかに無視したりしていました。人間として最低。こんな人がいるところは二度と利用しません。
名前 |
国立駅前郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-572-4803 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

節分の日のポストは『鬼』に飾り付けていました。