昭和の雰囲気漂う、鴨南蛮蕎麦。
春日野の特徴
創業大正15年で、昭和の雰囲気を感じるお蕎麦屋さんです。
メニューが豊富で、特に蕎麦と丼ものが充実しています。
レトロモダンな店内で、落ち着いて食事が楽しめます。
横須賀文化会館でベリーダンスのコンペがあり、合間に近くのお店へ。この辺り、車で通るとスルーしちゃうし駐車場は高いしでなかなか行けなかったんだよね(^^;)文化会館から坂道を下って、信号を渡るとすぐにあるお蕎麦屋さん。中は4人席6テーブルのみでとてもレトロ。席にメニューなどもなく壁のお品書きを見るのみ。1番お得そうなサービスセットをチョイス。ミニ丼とお蕎麦が選べるんだって(^^)あたしともう1人の友達は天丼\u0026冷たいお蕎麦。もう1人は親子丼\u0026冷たいお蕎麦。お蕎麦は柔らかめ。お汁甘め。天丼のタレ、めっちゃ甘くて美味しいー(o^^o)天ぷらの具材はインゲン、海老天、ナス。蕎麦湯も出してくれたのでお汁も全部飲み切りました!が、両方ともミニサイズだからか、女性陣でも少なめと感じる。男性は大盛りタイプがいいかもです。でも甘め味付けが好きなあたしにはたまらないお味でした(^o^)駐車場はありません。現金オンリーです。
冷房でガンガンに冷えたカラダだったので、「鴨南蛮蕎麦」と、「蕎麦がき しるこ」を注文しました。蕎麦がき しるこは あずき🫘粒も入っていて、しば漬けもついていました。鴨南蛮蕎麦も、蕎麦がきしるこも 美味しかったです。大正からあるお店のようで、おばあちゃん家に来たみたいな ほっと落ち着くお店です。お値段もリーズナブルでした。また食べに行きたいと思います。
創業大正15年だそうです。横須賀市自然・人文博物館に行った際に立ち寄りました。商店街の中にあり閑静な佇まいです。店内も昔ながらのおそば屋の落ち着いた雰囲気です。どれも、美味しそうでしたが、スタミナ冷やしうどんを頂きました。麺はもちもち。豚肉生姜焼きは濃厚な味わいで、トマト、レタス、キュウリが付いてサッパリとして美味しかったです。
上カレー鳥南蛮をいただきました。お店の雰囲気も良くて、美味しいです。
昭和初期のような店内の雰囲気。店に入るとどこか別の町へ行ったような感じになります。シャッター通りで車も停めずらい場所ですがいつまでも残っててほしい店。
昔ながらの蕎麦屋さん。雰囲気よくて美味しかった。腰を据えて呑んでみたいところです。ご馳走さま。
とっても雰囲気の良いお蕎麦屋さんです。セットメニューのカレー丼とかけそば頂きました、カレー餡がサッパリしてて、なんとも言えない美味しさです。
昔ながらのお蕎麦やさん店内もレトロモダン。
たまに食べに行きますが、お店の雰囲気と造りがステキです。もちろん、おいしいですよ。いつまでもあって欲しいお店です。
名前 |
春日野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-822-2833 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今回で2回目の来店でした前回親子丼セット冷たいそばでした★★★今回は、カツ丼と決めて来店 思わずカレーうどん頼んでしまい 訂正カツ丼で変更、接客のお姉さんに、笑顔で対応してもらい カツ丼頂きました、美味しかったです!★★★お会計後次回は、カレーうどんですねってお姉さんが言ってくれました☺凄い気持ちいいお店でした✨