平日60球500円!
佐野ゴルフガーデンの特徴
斜面に向かって打てるユニークな練習場で、安くて魅力的なスポットです。
平日は人が少なく静かで、自分のペースで練習できるのが嬉しいです。
銭湯の100円引きチケットがもらえる、地元向けのフランクなムードが魅力です。
いつ来ても空いているし、入場料無しで平日は60球500円と安い。但し、60ヤード以上は坂になっているので、私はいつもアプローチの練習をしています。自動で球がセットされる機械はなく、1球づつ自分でセットするので、打ち急ぎしないでゆっくり練習が出来ます。
土日の午後伺いましたがお値段お安く、レンタルクラブもあるし、お隣の銭湯の100円引きチケットももらえて、旅行ついでにふらりと寄ったら都内にはない感じの地元向けなフランクなムードでおつでした。入口の雑多な感じが独特😂ただ年季が入ってるだけあって、トイレの臭いがキツめと感じました。女性用は和式と洋式1つずつ。ま、銭湯に行くまで我慢しましょ。
これからゴルフを始める人や初心者はお財布に優しい。良い練習場(打ちっぱなし)ゴルフのドライバーやアイアンNO5を貸し出しもあった🤗靴の👞準備ダケは自己負担?運動靴👟だった様な記憶があり。要再度確認してね。
斜面に向かって打ちます。私は2階がお気に入り✨ちょっと古い施設ですけどのんびり練習できますよ🌱
とにかく安い!それに空いてて個人的には一番好きな打ちっぱなしです!
2020.9いい意味でゆるい。昭和の打ちっぱなし。
空いていて、良い。
ちょっと狭い練習場です。
良い点。一番は佐野天然温泉のぼり雲が、ほぼ併設されていること。時間があるなら、練習場で100:円引券もらって是非!お薦めします。サウナも食事処もあります。次にさほど混んでないため気兼ねなく練習できます。設備は新しくはありませんが、その分リーズナブルです。因みに早朝は打ち放題。
名前 |
佐野ゴルフガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-853-0562 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

練習場は、キレイニ管理されています。隣接して温泉施設(食事もできます。素材にこだわった食材を使っています)があり、練習で汗をかいても、温泉施設でさっぱりできます。話好きの気さくなオーナーさんが運営されています。気になった方は、一度ぜひお立ち寄りをしてみてください。