猿島で過ごすタイムスリップ体験。
猿島海水浴場の特徴
専用の遊覧船でアクセスできる無人島、猿島は魅力的です。
知る人ぞ知るタイムスリップ気分を味わえる静かな海水浴場です。
バーベキューやハイキングが楽しめるアクティビティ満載の島です。
小さいながらもゴミなども無くとてもきれいに管理されている。レンタルサービスでBBQセットなどをレンタルすればBBQできますが持ち込みは不可のものもある。端っこの方に島内唯一の喫煙所がある。
お盆休みに訪問。人がすごい。何処行っても人だらけでした。
子供と一緒に訪れました。台風の後だったので少し海水が濁っていたのですが、都心から近く子供ものびのびと遊び、親も子供も楽しめました。
2023年海には入っちゃだめだったらしくて、普段も7月と8月しか入れない。ビーチがなんのためにある分からない。つりするとBBQのためには海に入っゃダメなビーチに行かないね。
水流が荒いとかで、現在は遊泳禁止になっています。「2023年は海水浴場やってません」と書いてありましたがそのうち解禁されるんでしょうか?水が濁ってて海底がよく見えなくて、浅いのか深いのかよくわかりませんでした。
人いっぱい。ピストン運航していて意外にスムーズ。券を買うまで時間かかった。金沢八景や湘南に比べたら海が綺麗。
海はいいですね☺️ず〜〜っと見ていられます☺️
砂浜は桟橋近くとビジターセンター近くの2つありますが、夏に海水浴場になるのはビジターセンター近くの方のようです。ここでは、ビジターセンターで貸し出す機材でバーベキューが出来るようです。海水浴場のビジターセンター寄りに以前ここが海軍の港であったことを示す石碑が立っています。
静かで小さな海水浴場です。泳ぐよりも足につかる程度がいいと思います。
名前 |
猿島海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

専用の遊覧船で上陸。旧日本軍の施設以外は完全に観光資源化しているので、散財に注意が必要。なおスマホは3キャリアのみならず WiMAXも利用可能でした。YRP がある横須賀の強みですね。写真は主に旧日本軍の施設跡です。