新しい公民館で特別な体験を!
所沢市 中央公民館の特徴
国内唯一の市民舞台芸術活動を支援する拠点となっている施設です。
和室に鏡が壁1面あり、着付けに適したスペースがあります。
ハワイアンフラチームの演奏が行われるホールが特徴的です。
駐車場の中が走りにくいです。地下2階、地下3階に降りていく通路がわかりにくい。駐車料金は入庫から30分無料で、そのあとは1時間120円と親切価格でした。
国内唯一の市民舞台芸術活動を支援するNPOシアターサポの拠点となっている。舞台機構、照明・音響設備の専門的講習を受講し、卒業したメンバーが研鑽を積みながら活動しています。
公共施設で名称も“公民館”ですが、意外とキレイですし、駐車場も割安かも。
和室に鏡が壁1面あり、着付けに適してます。広さもあります。一階のフリースペースがあるので便利です。
綺麗な公民館です!地下駐車場も安かったです。
く図書館愛用中。
2時間で320円って折半すると100円ですよ。
割と新しい施設です。
おもに散歩のトイレ休憩に使っている。市役所の分館もある。椅子やテーブルもあるので疲れたら休める。ジュースの自販機もある。ホールには2度入った。綺麗なホールだ。所沢駅から徒歩だと15分はかかる。
名前 |
所沢市 中央公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2926-9355 |
住所 |
〒359-1121 埼玉県所沢市元町27−5 所沢市所沢まちづくりセンター |
HP |
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/smph/iitokoro/enjoy/kominkan/chuo/chuoutop.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

とてもキレイで新しい施設です。トイレ利用などの軽い用事でも来館可能です。隣が図書館だからか、こちらでも多くの子供たちが自習をしています。