沖縄の塩が香る!
ラーメン8エイトの特徴
横須賀市・森崎の一軒家を改装したラーメン店で、つけパスタが名物です。
沖縄の塩を使ったあっさりとした美味しい塩ラーメンが特徴的です。
メニューは少し分かりづらいが、思わず飲み干したくなるスープです。
どうしてもラーメンが食べたくて行ってみた。醤油ラーメンとニボ玉太。1250円。注文制。キレッキレの醤油スープとパツパツ麺がうんまい。チャーシューはしっとりの鶏としっかりの豚の2種ゴボウとレンコンのアクセントがイイ。ニボ玉太は煮干し!に玉葱の爽やか感が👍和え玉やご飯物のメニューはカウンター裏の壁に貼ってあって種類は豊富。正直迷う🥴駐車場は3台分あるが狭いので注意⚠️
久しぶりに伺ったお店です店舗前の赤い看板が、お久しぶり感が全開ですね当時は塩のつけパスタ(当時750円)を頂いたのですが、今回は壁に色々情報が溢れていてお店としての進化を感じることが出来ました。そこには、味噌煮込みラーメンの張り紙が、これは相当珍しい。これを頼もうかと思ったら、煮込み煮干しラーメンを注文されたお客様の鍋を拝見してチェンジマインド。煮込み煮干しラーメンを注文いたしましたこちらはサイドメニューにじゃこ丼があるくらいにじゃこがおススメみたいですが、ラーメンにもじゃこが結構入っていました。個人的には初体験だったのですが、じゃこと煮干しの相性抜群ですね。レンゲに残る煮干しの痕跡に出し切った感が溢れます。そう。スープが無茶苦茶旨いです。あと、煮込みラーメンだと麺が心配になりますが、丁度いい塩梅の茹で加減に仕上がっています。店主の麺に関する知識と技術に脱帽ですね長く残るお店の良さを満喫しました。味の好みは千差万別。ごちそうさまでした。
初来訪!先に結論 美味しい‼️🍜 スープはあっさり系でふすま小麦使用で若干色のついた細麺 細麺好きには嬉しい☺️ 沖縄の塩を使ってるという鶏ベースの塩ラーメン。薄切りの豚肉と鶏のむね肉のチャーシューの2枚 普通のメンマとは違った筍とハス 珍しいけれど食感がとても👍 貝割れ大根と上にちょこんと生海苔 この生海苔が良い!崩してスープに溶け込むと味変になって さらに美味しい 次は醤油ラーメンにしようかな?おすすめです♪
横須賀市の森崎にある、つけパスタが名物のラーメン店。専用駐車場は店の隣に2台分ある。とはいえ狭いので注意。川を越えた反対側の大通りは、10時から15時まで路駐可能なので、そちらに駐めるのも手(駐めた前の店で買い物をして)。店内はカウンターのみ8席くらい。しょうゆつけパスタ普通盛900円(投稿時)を注文。休日13時過ぎに先客4名で提供までに25分。マスターお一人で全てを回しているため、時間はかかることを覚悟していくと少しは気が楽かも。マスターの接客は丁寧。お一人で大変そうなので、みな気を使って注文や会計をしている。パスタは太めのスパゲッティでモチモチ。つけつゆは中華ベースでイタリアンが混ざった多様な味。れんげに乗せて提供されるフライドオニオンと混ぜて食べるのが美味しい。具は鶏チャーシューと豚チャーシュー?、ゴボウとレンコンの漬物。全体に塩味しっかり。つけつゆが余ってしまうのがもったいないくらい。でも飲んでしまうと明らかに塩分過多。しっかり食べたい人は、麺は大盛りでもよいかも。店の後ろの壁に色々な和え玉が書いてあるので(400〜450円が多い)、それを注文するのも手かも。あさり玉、カルボナーラ玉、煮干し玉など。しょうゆラーメン、しおラーメン、それぞれのつけめんもあるので、次回試してみたいかも。
創作系ラーメン?おすすめされて来訪。季節限定?の冷やしニンニクそばと冷やし生姜そばを二人で食べました。ニンニクはパンチが効いていて生姜はさっぱり。どちらも美味しかったです。これで750円は安すぎる。
複数の拉麺フリークスから、『行った方がいい』と言われていましたが、なかなか行く機会がなかったが、やっと本日、麺友と初訪問して来ました。洒落た外装と店内は、カップルで行くのが良いんじゃないかと思いました。ラーメン屋さんと言うよりは、創作麺屋さんって感じに思いました。メニューとしては、醤油ラーメン・塩ラーメン、醤油/塩つけパスタ、醤油/塩つけ麺があるようです。食べ方も店主さんにレクチャーしてもらいながら食べました。初でしたので、わからない事が多い中で、つけパスタの食べ方を誤ったかもしれない、、、プライドガーリックの入った小鉢に塩ベースのスープを注ぎ入れて、そこにパスタ麺のような麺を浸して食べましたが、もしかしたら…スープを直接 麺にかけて掻き混ぜてフライドガーリックを載せて食べた方が正解だったような気がした…レモン🍋を搾って酸味を効かせた麺は、とても美味しかった〜(^.^)麺皿にトマトソースが少し盛られていたのですが、もう少し量があればトマトソース🍅パスタっぽい感じなのかな?いろいろバージョンがあり得そうなパスタっぽい拉麺。それに鶏チャーシューが美味しい‼︎部位は、ムネ肉かな?豚チャーシューは、ベーコン的な…これも美味かった。総体的には、かなり美味いです‼︎
清潔感があります。メニューにも書いて有りますが甘い醤油ラーメンを頼みましたが、確かに甘さを感じました。九州地方の甘口醤油だそうです。他にもアレンジラーメンたくさんありました。
北久里浜の川沿いにあるお店。季節ごとの創作ラーメンと、多種多彩な和え玉が売り。今回食べたのは「冷やしパクチーまぜそば」。塩ダレの冷やしまぜそばと言ったところ。かなり美味しい。レモンも食べられる。つけパスタなど、一見奇天烈なメニューが多いこの店だけど、どれも美味しいのが凄い。
オーソドックスな醤油ラーメンかと思ったらそうでもない。色々こだわりがありそうな一杯だった。季節毎に変わり種を出してるみたいなのでまた近い内に行ってみようと思う。
名前 |
ラーメン8エイト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-897-3298 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

私が1番好きなラーメン屋さんです!!体調を崩して食欲がないときに1番にここのスープを飲みたいと思いました!!水筒で持ち歩きたいくらいです!厨房もとても綺麗で店主さんもとてもいい方です!オシャレな所なのでデートで行ってもいいと思います!