三浦のハワイで南国気分。
カメハメハ大王の渚の特徴
毎年訪れるほど魅了される、ハワイアンな雰囲気が楽しめるお店です。
荒井浜海水浴場の魅力を引き立てる、オシャレな海の家でした。
サマーベットやソファー席で、南国感を満喫できる特別な体験が魅力です。
毎年利用させてもらってます!平日でのんびりできて最高。海もきれいでサップが気持ちよかったです!地元でも旅行気分〜🌺オーナーさんに懐いてるふわふわのにゃんこもいて可愛かった。
雰囲気がハワイアンでとても好きです🩷お店の方も優しくて、料理やドリンクもとても美味しくて最高でした!インスタ映えスポットもあります💖是非また行きたいです✨
清潔感もあり、雰囲気すごく良いです。若いスタッフが一生懸命働いています。ご飯も美味しい。シャワーもちゃんと使えました。シャンプーなどは持参しないとです。
可愛いくて色鮮やかで、映えるスポットでした‼︎サマーベット、ソファー席は場所代払えば使わせてくれるそうで、ドリンクだけならカウンターということでした。
一日目は外のソファーシート、南国感バッチリ味わうことができます二日目はシートの空き待ちで、クーラーのきいたお部屋へ案内されましたここはまた、大変居心地が良く、、この海の家はトイレもきれいですし、シャワーも問題ないかと海もキレイですしとても良いと思います。
都心から近くてある程度海も綺麗。予約していかないとダメですが客層もいいし、お料理も普通に美味しいしすごくおすすめ。1200円?で場所代とシャワー更衣室か付いてきます。お店のオーナーさん?も雰囲気がすごくいい人でした。噂によると頼めばジャグジーも用意してくれるらしくサンセットを見ながらジャグジーに入ることも可能だそうです。駐車場から少し歩きます。バス停のすぐ近くの駐車場が他の場所に比べるとかなり安いです。確か520円?水族館にも止めれますが17:00には出なきゃ行けないので長く痛い人にはお勧めできないです。
昨年散歩で訪問少し休憩しようとシェイブアイスを頼んだところ店内飲食はNGとの事、するには使用料(¥2000?)がかかるといわれアホらしいので写真だけ撮らせてもらい離れた砂浜に座って食べましたシーズン前でお客さんはゼロ、オーダーしてるのに店内休憩許されないのは何だかな〜海の家ってこんなんだっけ?とモヤモヤした気持ちにもしミール系頼んでも同じ扱いだとしたら辛い…笑施設は可愛いし海は透明度あってすごくキレイでした✨
雨の日に行ったのですが、屋根がついていたので十分に楽しめました❗️
雑誌にも取り上げられた、荒井浜海水浴場のオシャレな海の家です。BBQや各種アクティビティが楽しめて、ジャクジーもあります。
名前 |
カメハメハ大王の渚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-874-4550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

三浦半島にこんなところがあるとは、という感じです!施設は思ったより年季が入っていて、お隣の民宿も視界に入るので個人的にはハワイというより東南アジアかな?w でも南の島に来たかのようなのんびりした気持ちになれました!陽キャなお客さんが多いのですが、海だし空間にゆとりがあるのでうるさくは感じず、むしろ賑やかで心地よかったw 予約も可能みたいです。利用料と食事を足すと1人4000-5000円かかるので気軽さはないのですが、葉山や湘南と比べて渋滞もないし、荷物も少なくて済むので家族や仲の良い友達と来るにはお勧めです。海はビーチと磯の両方があり、磯に行くならマリンシューズ推奨です。駐車場からは10分強歩きます。木陰の道なので暑さはやわらぎ、油壺湾の眺めも良し。ただ帰りは登り坂になるのでちょっと大変でしたw