熱海の絶景と源泉掛け流し。
熱海倶楽部迎賓館の特徴
部屋に源泉掛け流しの温泉があり、贅沢なひとときを提供しています。
熱海海上花火大会プランで、特別な体験ができる宿泊先です。
夕食の懐石料理は、料理人の高い技術を感じさせる品々が揃っています。
電車で熱海駅まで行きました。駅裏の桃山方面にはTAXI乗り場はないので、改札出たところのTAXI乗り場から乗車。旅館は山の上にあります。帰りもTAXIを呼んでもらいました。高架下の所で下車希望しました。旅館は個室風呂のため、大浴場は人がいなかったですが、私はミストサウナしたかったので大浴場も利用しました。室内は冷蔵庫内のものは無料です。必要な場合、製氷は3階に取りに行きます。夕・朝食付きにしましたが、ボリュームがしっかりあって小腹用に駅周辺で熱海名物を持ち込みしてましたがお腹いっぱいで食べられませんでした。私は部屋風呂というだけでこのお宿に決めたのですが、敷地内にゴルフ場があるのでゴルフを嗜まれる方には良いお宿だと思います。
夫婦で1泊利用させていただきました。静かで部屋のクオリティが高く、別荘の様な感覚で利用すると満足度高いと思います。少し古さはありますが、元々の質が高いので、良い味に感じられました。高台にあるのでフロントでタクシー呼ぶ際は到着まで時間が掛かかります。チェックアウト前に呼ぶと良さそうです。
家族で一泊させていただきました。熱海駅からタクシーで1400円。山の上の方にあります。ウェルカムドリンクを景色の良いレストランでいただいて、それだけで感激!お部屋はゆったりとしていて、源泉かけ流しの部屋風呂付きでした。景色を眺めながらゆっくり温泉に浸かれてとても良かったです。お食事は百山茶寮で夕食、朝食ともにいただきました。景色を眺めながらの食事でとても美味しくて気分良くいただきました。スタッフの皆様もとても感じ良く、気持ちよく過ごすことが出来ました。ありがとうございます!
あいにくの雨でしたが、素敵な時間を過ごせました!熱海駅からタクシーで10分くらい。運転手は慣れているのか旅館の名前を伝えればすぐ分かって下さいました。クネクネした坂道をかなり山奥まで進んでいきます。旅館に売店はなく、近くにコンビニもないのでお酒やおつまみ等は熱海駅で買ってから向かうのがオススメです!浴衣は無かったですが、お部屋は広くいつでも熱々の温泉に入れるし、景色も綺麗で静かで幸せ空間でした。個人的にはTVでYouTubeが見れるのも嬉しかったです。夕食は美味しかったのですが、コースの半分くらいでお腹いっぱいになってきてしまい...食べきれないと感じたため途中で相談させていただいたところ、素敵な対応をしていただきました。とても優しいお心遣いに感動しました。ありがとうございました✨朝ご飯も美味しくて本当にお腹いっぱいになりました〜!
源泉掛け流しの湯が部屋についている。食事がとても美味しかった。大浴場は、ゴルフをしにきた人用という感じでサイズも小さい。ミストサウナ2から3人用があった。駅からのお迎えはないのでタクシーです。本など持って行って暖かな日はベランダで読書したり、気が向いたら部屋の半露天に入ったりまったり過ごすと良いです。
清潔感溢れるロビー・客室・お食事処そして全てのスタッフの方の感じの良さ、お料理の美味しさ。友人との定期旅行の中で最もゆっくりさせていただきました。
ハイ!今、NOW、滞在中です。熱海をこの高さから景観するのは初めてです。絶景ですね。夜景もGood!GOLFコースは、こりゃまた大変!川奈の監修者がレイアウトしてるので、正直難しいですよね。グリーンが小さくて砲台。腕の見せどころ!なんですが?わたくし、コースに振り廻されまくり。けど!楽しめるコースですよ。ありがとう熱海。
宿泊施設自体は景色、ご飯共にとても良かったです!ただ掃除が行き届いておらず、チェックインして部屋に入ってすぐにゴミクズ、スナック菓子みたいなものが窓の方に2つ落ちていたり、大浴場の方に飴の包み紙が靴を脱ぐところに落ちていたりなどが気になりました。また部屋についている温泉が止まってしまっていてお風呂が冷たくなってることにシャワー浴びている時に気づきました。髪が濡れたまま急いで着替えてロビーに電話をして直してもらいました。温泉の成分が詰まっていたのかもしれません…とのこと…。こういうのはよくあることなのであれば先に説明してくれた方が親切だなと思いました。お風呂が溜まるまで髪濡れたまま待機してて結構寒かったです。その後も特にこの件に触れることもなかった対応もちょっと微妙だなーと思い2つにしました。近くのグランバッハの方が対応など含めて良かったなと思いました。
熱海海上花火大会の日に花火鑑賞プランで宿泊しました🎆お部屋は70平米以上ということもあり広々してますし、熱海市街一望できるお部屋からの景色は素晴らしいです。目の前がゴルフ場なので、緑いっぱいの風景も癒やされます。自然の中なので、虫がいました。ゲジゲジのような虫が部屋に入ってきました。自然の中なので、しょうがないです。この景色が見れるなら虫は我慢します笑客室露天風呂はずっと温泉が湧き出てます。少しサビっぽい匂いがしましたが、とても気持ちよかったです。そして、何よりこちらはとっても食事が美味しいです!!レストランやラウンジの照明をすべて消してろうそくの灯りだけで過ごす花火鑑賞はロマンチックでした✨上から見下ろす花火もいつもと違って素敵です🎆✨お部屋の冷蔵庫の飲み物がすべて無料でした!
名前 |
熱海倶楽部迎賓館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-82-5335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

一泊利用しました。一休のサイトで評価が良かったですが、おそらくサクラなのかなと思います。一休では星5のクチコミが多いですがまったく星5ではありません。夕食はとにかく至って普通。自分で作っても同じようなものが作れそう…と思ってしまうほど。部屋も古い雰囲気、ベッドの寝心地はいいがソファも古さを感じる。全体的に値段設定が見合っていないです。良かったのは、部屋にリファのドライヤー、ヘアアイロン、コテがあったのと、眺めがよかったことだけです。