美しい来宮神社の蛇神様。
來宮弁財天(摂社)の特徴
来宮神社の境内に佇む小さな弁天様が魅力的です。
岩の上に鎮座する蛇の彫物がとてもかっこいいです。
鯉が優雅に泳ぐ池や小さな滝が心を和ませます。
来宮神社内にありますそばに苔むした感じの蛇さんの像がありました小さなお社ですが、龍の彫物がかっこいい。
来宮神社の拝殿向かって右手にひっそりと佇んでいます。池の鯉が綺麗✨
お洒落な神社⛩カフェが併設されていて、砂利等でないので女性でも気軽に参拝できます。奥の御神木までの道のりは、トトロを彷彿とさせる素敵な道を抜け物凄いパワーに満ち溢れた神々しさに包まれた場所でした。たまたま寄ったのですが、駐車場は無料ですし境内はインスタ、一眼レフの絶好のポイント多め。ぜひ皆さん足を運んでみてください。
岩の上の蛇神の前に祭られいます。
蛇の石があるって貴重。 弁天神社を名乗ってるのには、神仏習合を感じます。 大きな社ではないけど、なかなか厳かです。
弁天岩上部に鎮座 金運は上昇⁉️◇$¥
大きな岩倉の上には祠があり、また岩倉下には錦鯉が優雅に遊ぶ池がある。
大きな岩の上にあり、横から水が湧き出ていて小さな滝になり下には池があって鯉が泳いでいます。水の神様、弁天様にふさわしい良い場所です。
石の蛇もいます。
名前 |
來宮弁財天(摂社) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-82-2241 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お社が綺麗になっていました。お参りの路程も整備されていました。御朱印は、参集殿で頂けます。