軽井沢の特価宿で安眠!
森のお宿 北軽井沢高原ホテルの特徴
静かで本当にアットホームな所で、安心して過ごせました。
価格に対して十分よい宿で、コスパも素晴らしいです。
大衆演劇やレトロなお風呂があり、特別な体験が楽しめます。
ちょうどよい布団の硬さで、よく眠れました。館内は心地よい空間で、ウォーターサーバーや、電子レンジもあり、乳児も連れて泊まれました。
7月の3連休で利用しました。さすがは北軽!冷房など全く不要の爽やかな気候です。林の中の一軒家的な立地で、最寄りのコンビニでも車で10分もかかりますが、車の往来がほとんどなくホント静かな環境です。部屋は和室の広い畳部屋。洗い場付きの浴室にトイレは別室。Wi-Fi接続も問題なし。冷蔵庫もちゃんと冷えます。泊まるだけなら普通に快適でしょう。敢えて不便さをあげるとすれば、コンセントの少なさと製氷機が無い事。氷は食事処で購入になりますが、フロント曰く「高いですよ。特別な氷ですから。大きいんです。」····だそうです。
2023/9/14 ソロツーリングで利用水回りを含めとても綺麗に清掃されていて安心感があります。朝食付きのプランでしたが、食堂で夕食頼めます・・・コンビニエント👍
クチコミを見て行ったので特に不便なことはありませんでした。コンセントも延長タップを持っていけばいいし、スマホは電波が入らない可能性がありますが、無料WiFiもあり不便はありませんでした。部屋は和室ですが風呂とトイレが別なのはありがたいです。ハイシーズンでもリーズナブルです。今回は利用しませんでしたが併設のレストランも利用したいです。
5月初旬に泊まりましたが、外は涼しいのに部屋がムシムシと暑く、息苦しく、窓を開ければモーター音がうるさく、不快でした。部屋のトイレや洗面所・浴室に段差があり、高齢の方には不便です。電源コンセントも少なく困りました。
設備は悪くなかった。フロントにはもう少し客の気持ちを考えることのできる人に立ってほしかったかな。対応が一方的に感じました。
フロントの対応は問題ありませんでした部屋は綺麗に清掃されていました。
私の目的に合致したホテルでした。近くのレース場跡地の「イベント」で前泊で利用。中軽井沢周辺の小洒落たホテル群と比べれ、気楽に予約ができる。何故ならば圧倒的に料金が魅力だから。料金は「予約アプリ」で行うとGoogleマップ表示価格よりも更にお得。大浴場はコロナ禍で閉鎖中。各部屋にあるユニットバスで。(2022/8/5)部屋の普請はお隣の客質の次第。声が大きいと会話が聞こえる。(私の時は初め心配したが、節度ある方で助かった)料金は魅力的でしたが、こうしたリスクはある。食事処あり、メニューも揃っている。朝食はおにぎりを別途予約で対応。但し周囲にはお店は一切無い。そこが良いところなのかもしれない。就寝前に窓は必ず閉めて。時期にもよるのか網戸では小さな虫がすり抜けて侵入し、嫌気槽があります。
元俳優のいしだ壱成が、3度目の離婚後、石川時代にお世話になった、8◯3のS田I郎氏の紹介で、しばらく潜伏していたホテルがココ。いしだ壱成が兄貴分として慕っていたセイちゃんという人物と基本的に行動を共にしていた模様。3月頃いしだ壱成は、金銭又は人間関係のトラブルにより、ホテルを追い出され、約11年振りに東京に流れ着いた経緯があります。
名前 |
森のお宿 北軽井沢高原ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-86-3331 |
住所 |
〒377-1524 群馬県吾妻郡嬬恋村吾妻郡吾妻郡嬬恋村鎌原1053−9840 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

車でないと不便な場所で、内部は古びた様が散見されるが、コスパは良い。ただ、部屋の中に置かれたタイ料理食堂の営業時間が間違っており、夕飯が食べられず難儀したので☆-1とした。