高原の爽やか空気でプレー。
プリンスランドゴルフクラブの特徴
距離短めで狭いフェアウェイは油断禁物な難しさです。
岩が特徴のコースは、面白いプレー体験を提供します。
高原の爽やかな空気を感じながら、景色も楽しめるゴルフ場です。
距離短めで、グリーンが、硬くて、早くて、むずかしかった。フェアウェイが、狭くて大変隣のコースもちかいところもあって、ボールが、となりコースから、とんできて、危ない場面が、あった。コースは、ナビなしで、高原のせいか、飛んで、距離が合わなかった。カートが、新しくストレスなく快適、平地は、猛暑だったが、ここは、気温も、そんなに、あがらず、風も気持ちよく快適だった。そして、お風呂は、なくシャワーのみで、近くのホテルグリーンプラザの暁の湯に、入れる券が、もらえて無料で、入れます。温泉は、お肌ツルツルになるスゲ~いい湯でした。💮
宿泊パックでのゴルフ。少しフェアウェイは狭くグリーンは難しいです。スタッフの対応は受付の人もマスター室の人もとても良いです。カートにはナビが無いが特に必要無いと思います。平日の宿泊パックはお得なのでまた行きたいと思います。
2023/06/03コースの中に岩があり、面白いゴルフ場でした。コースの状態がよく、サービスも良く、温泉も入れるので良かったです。ただし個人的には、コースが狭く、短いのは少し難しく感じられました。短いのでPAR4でもワンオンできるところがいくつかあります。私は18ホールでワンオンできした。それで遠く飛ばせると前のチームのホールアウトを待つことになるかもしれません。コースが狭いので隣のコースからよくボールが飛んできます。
5月末に2泊3日で行って来ました。プレー時の服装は夏のゴルフパンツに長袖シャツに半袖ポロで寒さを感じませんでした。フェアウェイも芝生も緑化されてデボットも少なく、条件としては中レベルの仕上りでした。パブリックなので夏場はデボットだらけになっているかも。
軽井沢駅から40分、昼はヴィッフェ、シャワーのみ、ツーサム、カートでプレイ可能。映えスポットはなし。コースは整備され綺麗。
私が行ったゴルフ場の中ではもっともフェアウエーが狭かったです。言い換えれば戦略性のあるコースですね。狙ったところへ打っていく練習には最適です。整備はそれなりになっていますし、景色は良いですし何より涼しくて良いです!
初めてラウンド🏌♀コースは短いが狭いので油断禁物😖グリーンが難しめでした。コース内に浅間山🌋の大きな溶岩石がいくつもあり面白い スタッフの方々が皆親切で好印象、ブラス200円でホテルの日帰り温泉♨に入れて良かった😄
距離短めで、フェアウェイ幅も決して広くないが、きちんと整備されていてました。スコアも出やすく、練習に持ってこいのコースです。料金も格安ですが、食事の種類がもう少し増えるといいですね。
まだ桜が咲いて空気も最高でヒーリング出来ました。グリーンが以外に難しいでした!
名前 |
プリンスランドゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-86-2121 |
住所 |
|
HP |
http://www.prgc.jp/?utm_source=google&utm_medium=google_map&utm_campaign=t_web_prgc |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。コースは狭めですが、ちゃんと整備されてて、前情報とは違い、良いコースでした。ただ、少しでも外れるとボールはすぐ、消えちゃいます。カラーボールの方が消えるリスク減るようです。グリーンは短くめちゃ早かったです。