本番のバリ料理が楽しめる宿。
軽井沢のバリ島 エスティバンクラブ 小さなホテルの特徴
バリ好きのオーナー夫婦が手がける、バリの雰囲気満点の宿です。
天蓋付きのベッドやロフトで、広々とした清潔感のある客室が魅力です。
本格的なバリ料理が堪能できる、味も量も満足な食事が評判です。
静岡から景色が綺麗でもなく遠く感じました。確かにバリを感じられます。雨降りの日で別棟で少し不便を感じました。お風呂もご飯も外へ行く。部屋は想像より狭く写真が良すぎたのかな?食事は、夕食も朝食も満足です。ビールは2本飲みました。1枚写真を撮りました。独特のビールでした。鳥のグリルが少し味が濃いと思いました。朝ごはんはサッパリ全部美味しかったです。おかゆは予想以上のボリュームがありました。
バリ料理に興味を持ち宿泊お部屋は天井が高い分広く感じ清潔感もありました。お料理もおいしかったです。岩風呂は少しぬるめ廊下にあるランプで他の人が入浴中か確認ですが、なかなか空かずに何度も見に行き忙しかったです。
客室は3人で泊まるには少し狭いですが、天蓋付きのベッドやロフトベッド何より食事が美味しい。食べた事の無い料理を食べゆっくりした食事時間を堪能しました。オーナーの方の接客もよく季節外れだったせいか貸し切り状態でした。のんびり過ごす事が出来て良かったです。
バリ好きのオーナー夫婦が営むホテル。夜も朝も雰囲気バッチリ。夕飯は種類豊富なエスニックビールが飲めてインドネシア料理がとても美味しい🤤夜も素敵だけど、個人的には晴れた日の早朝に入る岩風呂が最高でした🙌(かなりオススメ)
初めて利用させてもらいましたが、お料理も美味しく、量的にもお腹いっぱいになりました。お部屋はスーペリアルーム【ジュニアスイート】を利用しましたが、広く綺麗で快適でしたし、バリ島の雰囲気もとても良かったです。一般的なペンションの中では、こちらは細かな点でとても気遣いが行き届いていると感じました。宿直前の道が未舗装なので、車高を下げた車は厳しいかもしれませんが、普通の車なら問題無いと思います。今まで10年以上利用してきた近くのペンションがコロナ禍のせいか閉鎖してしまい、こちらの利用となりましたが、負けずに頑張って下さい。
初めて行きましたこんなところにあるの?って感じの場所でした。バリ感がすごくあるペンションですね☺️オーナーさんご夫婦もとても感じ良く食事も美味しく頂きました。部屋も、離れの方で雰囲気も出てましたね本当にバリに来たと思いました。是非、1度、行ってみて下さいね☺️
ビールが豊富。バリ料理もおいしいです。行くまで少し遠いけど室内や館内も雰囲気があってよいです。
バリに行ったことはないけど、雰囲気出てて良かった。
思い描くリゾートとは少し違いましたが、装飾が可愛いバリです。お料理も日本向きで、ちゃんと美味しく頂けます。宿入り口前の道路が未舗装路につき、二輪や一部車両については走行注意です。
名前 |
軽井沢のバリ島 エスティバンクラブ 小さなホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-84-5448 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

エスティバンクラブさんです。北軽井沢に位置するバリをイメージした素敵なお宿です。軽井沢と比べて格段に涼しく、とても静かで、心と体が休まります。なんと!こちらには20年ぶりの宿泊。以前は結婚前で、こちらでバリの魅力に興味を持ち、もちろんハネムーンはバリ島✈️皇太子のお写真も飾られており、宿のご夫婦も本当にいい方で、楽しいひと時を過ごせます。今回宿泊したのは「スーペリア・ジュニアスイート3~4人部屋」。お部屋は2階にあって、当時は無かったお部屋で、リノベーションしたそうです。お部屋にも、お風呂、洗面所、トイレが別々にあって、それとは別に貸切可能な岩風呂と家族風呂があります。なんと無料です。お食事はもちろんバリ料理。エスニック大賞を受賞したこともあるそうで、本当に美味しいですよ。当時は若かったせいか、あまり感じなかったのですが、とにかく夜が静かで涼しい。エアコンもありますが、夜は全く不要で、窓を開けて寝ようとしたら逆に寒かったです。しっかりお布団を掛けて寝ました。あとは写真を見てもらえればをと思います。素敵なひと時を過ごせると思いますよ。