富士山と反射炉、茶畑の癒し。
反射炉・富士山 展望デッキの特徴
韮山反射炉と富士山、2つの世界遺産を一望できる展望デッキです。
株式会社蔵屋鳴沢のお茶畑の中に位置し、茶畑の美しさが楽しめます。
天気の良い日には、素晴らしい景色と共に写真撮影が楽しめるスポットです。
2024年3月30日に訪れました。韮山反射炉と富士山の二つの世界遺産が同時に眺められるスポットとして人気です。お茶畑もあって、和む風景でした。
韮山反射炉と富士山、2つの世界遺産を一望できる展望デッキです。売店の横から登ります。何と展望デッキは茶畑の中にあり、茶摘み体験もできるそうで、茶摘み娘風の衣装に着替えて体験している人がいました。晴れた日はとにかく素晴らしい眺めです。
韮山反射炉を上から見下ろせるお茶畑の中にある展望台。富士山と韮山反射炉の2つの世界遺産を同時に見ることができる珍しいスポット。お茶畑も綺麗です。
株式会社蔵屋鳴沢のお茶畑の一画にある展望デッキです。周りは全てお茶です、入場無料ですし富士山と反射炉を見る事が出来ます。展望場所は二箇所ありますが一箇所立ち入り禁止で入れませんでした。夏としてはとても良い富士山を見る事が出来ました。非常に珍しいとの事でした。茶摘み体験も出来ます4月〜6月 と9月〜10月ぐらいです。有料ですHPを見て予約した方が良いですね。反射炉の駐車場を使用しなくても物産館たんなんの駐車場を使用出来ます。
お茶の葉が美しい。見晴らしも良いですよ。
韮山反射炉が修復中で袋に包まれていてガッカリだったので…裏手にある展望デッキまで上ってきました。反射炉からは、茶畑を通って5分ほどのとても気持ちのいい道のりです。天気が良ければ富士山も一望できるとの事反射炉に来た方は、時間があればこちらにも足を伸ばしてみたらいかがでしょうか。
反射炉物産館の裏手の茶畑の中にあり、天気の良い日は反射炉と富士山と2つの世界遺産を写真に収める事が出来ます。
天気が良かったら、最高に良かったと思う🌸
12月の澄み切った晴天、美しい富士山と反射炉の1枚写真が取れて満足。
名前 |
反射炉・富士山 展望デッキ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

【曇り空でも〜】氣持ちのよい景色です✨お茶畑に癒されます😊道中の石垣、昔の方はどのように組まれたのでしょうね〜