浅間牧場の濃厚ソフトクリーム。
浅間牧場茶屋の特徴
浅間牧場の新鮮な牛乳が楽しめる、濃厚なソフトクリームが人気です。
自然と触れ合える小動物エリアには、ヤギやウサギがいて子供にも大好評です。
特濃バニラソフトクリーム🍦400円也 濃厚で美味し♪です😁山羊🐐や羊🐏ウサギ🐇たちに餌やりもできます。餌代100円なり💰
昔から軽井沢に来る度よく利用します。ドライブついでに必ず立ち寄るソフトクリームとして、地元千葉・峯岡牧や清里の清風寮と並んで軽井沢に来るとついつい足を延ばしてこちらのソフトクリームを食べに来てしまいます。その重要なソフトクリームの写真を撮り忘れていますが、改めて食べてみると濃厚と言うより、甘さ控えめでミルク感、牛乳の風味が際立ち食べ飽きないソフトクリームですね。こちらの敷地にはウサギやヤギなどの動物とも触れ合えるゲージ等もあり、お土産購入以外にも、子供の喜ぶ楽しみが有ると思います。後、牛乳好きとして、ミルクも飲めるところもポイントが高いところです。
「浅間牧場茶屋」は、浅間牧場の近くにある1階がお土産さんで2階がレストランになるちょっとした道の駅(ドライブイン?)みたいな場所になります。建物の外観は、ちょっと懐かしい感じがあります。茶屋の建物となりにはヤギなどのいろいろの動物がいたり、さらに乗馬体験的な場所もありました。子供連れの場合でも楽しめるかと思います。デザートとしてアイスクリームを頼みましたが、とても濃厚で美味しかったです。(^ ^)
キャンプついでによく利用させて頂いています。ソフトクリーム美味しいです!動物も見れて癒されます。
侮るなかれ、ここのローストビーフ丼が意外と言っては失礼ですが、美味しかったです。テラス席はワンコ同伴OKでした。すぐ隣にはふれあい牧場的な場所があり、ヤギやウサギなどが居ます。
見た目以上に良かった。外観が古めかしくて、入店がはばかられたが、子どもがお腹をすかせていたので仕方なしに入店。ご飯は意外と、いや、結構おいしくて3.5/5動物とのふれあいも出来て、女性用のお手洗いにベビーベッドがおいてあり、子連れには優しい。動物連れでも可能。
小動物とふれあえるエリアが子供連れには便利なスポットです。ポニーの乗馬体験、動物に餌やり等。ただ建物の老朽化が顕著でオン・オフシーズンの集客に苦労が偲ばれます。頑張ってほしい!
休憩や散歩するにはいい所です。小高い丘からの眺めは晴れていたら最高でしょう。
濃厚ミルクで美味しかったです!アフォガートは、コーヒーがもっと濃いといいなー。
名前 |
浅間牧場茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-84-3698 |
住所 |
〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990−800 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

そばを食べたあとは、ソフトクリーム、が定番のようですが、糖尿病気味の自分には、牛乳がありました。ソフトクリームと同様に、濃厚な味わいです。ジョッキがおすすめでが、自分は、ミニにしました。サイズが、選べるのも◯です。