日帰り入浴で心安らぐ。
浅間高原 御宿 地蔵川の特徴
日帰り入浴で利用可能な泉質温度抜群の温泉が魅力です。
落ち着いた趣のある旅館で、風情ある露天風呂が楽しめます。
北軽井沢スウィートグラス近くの便利な立地で、キャンプ帰りにも最適です。
日帰り入浴で利用露天風呂は一人サイズだが風情があって良いただ、入れ墨入浴をOKとしているため、入れ墨の方と一緒に風呂に入ることが多く、リラックスとは程遠い。入れ墨入浴を禁ずる浴場が増えて、数少ない入れ墨OKのところに集中しているのかもしれない本物の入れ墨に関心がある方には利用をおすすめする。
日帰り温泉で使わせてもらってます。何十回と行ってるのに、オバサンに顔も覚えてもらえません。北軽井沢、嬬恋村、万座鹿沢口あたりの温泉で一番良いです。綺麗です。
日帰り温泉で利用。静寂の温泉宿。竹久夢二の絵など、調度品も大正ロマン漂う館内。とても落ち着けて素晴らしい。
日帰り入浴でご利用しました泉質温度抜群のご入浴でしたとても、良かったです。
自転車のイベント(グランフォンド北軽井沢)の帰りによりました。会場から近かったので温泉だけ利用しました。内湯と露天が1つずつで、特に露天は1-2名くらいがやっとの小さめの温泉でした。露天は虫が結構多かったので、苦手な人は厳しいかもしれません。私が入ったタイミングは他にお客さんもいなかったのでのんびりできました。ただ、人が多い時間帯だと結構つらいかもしれません。私は近くに行った際はまた行こうと思いますが、なるべく人が少ない時間帯を見計らっていこうと思います。
温泉だけの利用ですが、気持ちいい💧😃♨️
夏に日帰り温泉で訪問。いつもは800円だが、夏は1000円になる。昭和な感じで、ロビーも趣きがある。風呂は大きくはなく、外には一人分の風呂がある。小さくこじんまりした温泉。お湯は無色透明だが、肌がツルツルになる感じ。朝10:30から入れるので、朝行くのにおすすめ。
とても趣のある旅館の日帰り温泉を朝11時頃から利用しました。おかみさんと仲居さんの丁寧な対応で気持ち良く利用することができました。
日帰り入浴で利用しました。とても落ち着いた雰囲気のあるお宿で素敵でした。温泉も少し熱めで、風情のある造りでとてもよいです。宿泊でも来てみたいです。
名前 |
浅間高原 御宿 地蔵川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-84-2311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日帰り入浴で利用。冬季は内湯のみなのでご注意を❗