伊豆の鶏白湯、至福の一杯。
らーめん もかすけの特徴
鶏白湯ラーメンは伊豆では珍しく、一番人気です。
干しエビととんこつが絶妙に混ざったスープのエビトンラーメンが楽しめます。
限定のあさりとホタテ貝出しの塩ラーメンもおすすめで、風味豊かです。
会社の先輩のオススメで行きました。鶏白湯ラーメンの濃厚なスープにレモンを絞るとサッパリ。とても美味しかったです。またチャーハンや持ち帰りの麺も美味しく、また行きたいです。
辛口とんこつつけ麺と鶏白湯らーめんをいただきました。後から辛さが来ます。濃厚なつけ汁に細かく刻んだチャーシュー、卵、野菜が染みてかなり美味しかったです。鶏白湯はあっさりとスープ完飲できるほどの味わいでした。
こちらの一押しっぽいので鶏白湯らーめんを頂きました。麺はデフォルトの細麺にしました。しっかりとした食感のストレート麺でスープと良い感じで絡みます。スープは鶏白湯がしっかり主張しますが、くどくならずあっさりしております。レモンが付いてきましたが最初から入れられていると思われる分で丁度良かったです。基本的にラーメンのスープにレモンなどの柑橘系や酢などの「酸っぱみ」を入れることに否定的なのですが、少し見方が変わったかも。具はチャーシュー、味玉(半個)、太目のメンマ、のり、もやし、青ネギ。良い組み合わせです。総合して良かったです。豚骨を薦めるコメントも多いですしご飯ものも気になるので、再訪させていただきたいと思います。
限定のあさりとホタテ貝の出しの塩ラーメンを食べました。あっさりしていて 貝の風味が良く うまし!です。チャーハンも旨かったです。
先客7名、後客10名。提供はちと遅め。鷄白湯らーめん(880円)と味玉おかか丼(300円)をいただきました。あっさりだが旨みのあるスープと細麺がいい塩梅。味玉とおかかの鉄板コンビもいいね。美味しゅうございました。ごちそうさまでした!
函南町の国道136号沿いにあるラーメン屋さんです。特徴的な塩豚骨と海老豚骨が美味しいですね。醤油ラーメンや味噌ラーメン等、基本的なメニューもあります。つけ麺や辛口ラーメンもあり、注文に迷うかもしれませんね。食券機なので注文が楽なのも好印象です。また、細麺と中麺と太麺を選べます。選択肢が多く、嬉しい悩みが現れる店です。駐車場はそこそこありますが、奥の方はバック駐車で無いと出るのが辛いかもしれません。第二駐車場がありますので、店からやや距離ありますが、そちらに停められる方が良いかもしれません。
駐車場に何とか停められてお店は小ぢんまりとした感じです。ググって初めて行ったお店だけど、めちゃくちゃ感動しました~💕メニューも豊富でしたが、とりあえずポップに女性一番人気を購入。美味しかった‼️自宅から車で30分位かかるけど、交通費出しても惜しくない美味しさ!次はつけ麺食べに行く~👍️
干しエビで採った出汁ととんこつスープが混ざった様なスープのエビトンラーメンと餃子を注文しました。私は太麺が良かったので、太麺と記載のあるつけ麺を注文しましたが、着席してメニューを見たら麺の太さや量は選べるようです。先に食券を買うシステムなので、慌てて注文してしまいましたが、ゆっくりじっくり見てみてくださいね!ラーメンはえび出汁の風味が効いていて美味しかったです。
いつも鳥白湯ラーメンを食べます。癖になる味で美味しいです。今回も混んでいて忙しそうでしたが 店員さんは変わらす丁寧に接客してくれます。一つ欲を言えば駐車場。狭いうえに左折で非常に出にくいところです。
名前 |
らーめん もかすけ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-944-6360 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

色々サービス的には楽しいな🎶ってメニュー等見て思いました。食券です。電子マネー等つかえます。エビラーメンはエビエキス凄い!エビ!って感じで、辛いつけ麺は太麺でお願いしましたが美味しくて辛くてお腹苦しかったです。(大盛りしてないけど……)とろみのある、つけ麺とラーメンでした。美味しかったです!空調がちょっと…湿度の高い感じでした。換気扇回してー( ̄▽ ̄;)って感じ。駐車場は車高低くても大丈夫ですが※第2駐車場は状況わかりません。※入口出口はどなたも気をつけて!縁石がない箇所が狭めです!夜は尚更、気をつけて下さいദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )