朝日と共に贅沢なひとときを。
淘心庵 米屋の特徴
静岡県伊東の旅館で、静かな環境で快適な滞在が楽しめる宿です。
食事にこだわりがあり、特に料理が最高と評判の料亭旅館です。
接客が気持ち良く、清潔感のある宿で贅沢なひとときを過ごせます。
食事や風呂などとても素晴らしい旅館他の客室の音などほぼ聞こえない。宿の周りはこれといったものはないのでのんびり過ごしたい人向け南伊東駅からは歩いても大した距離はない(5分くらい)。ちょっとしたアクシデントがあったが従業員の対応も迅速で良かった。
お宿は素敵なのはもちろん スタッフの皆さん本当に気持ちのよい接客をしてくださる素敵なお宿でした。誕生日をゆっくり過ごしたくこちらのお宿に決めて大正解でした。お食事もたいへん美味しく 見た目も美しく 最高でした!!大浴場 お部屋のお風呂共に源泉かけ流し 24時間好きな時に入れる最高の時間でした。リピート確定です。
10数年ぶりの来館。若いスタッフの方が増えていて活気がある印象。親切で良かったです。高級旅館というよりややカジュアルな印象です。食事が美味しくて、子連れに優しい。貸切露天風呂はロケーションが最高。また家族で訪れたいです。
いろんな高級ホテルや人気旅館に泊りに行きましたがここはとてもお薦めです。温泉風呂付の和室の離れに泊りましたがとても落ちつく部屋で源泉かけ流しの広いお風呂が最高でした。何回も入りました食事も最高に美味しいですし女将さんやスタッフの方もとても感じがよかったですまた、是非行きたいです。
一人旅で伺いましたお部屋は一人では十分な広さ、年季を感じるところありますがキレイに清掃されているため気になりません館内着とは別にパジャマもありました電車の音は聞こえますがすごく静かでした朝は朝日が差し込み、鶯の鳴き声が聞こえましたお部屋の露天風呂も温度が丁度よく、朝焼けを見ながらの朝風呂は最高でした大浴場も夜と朝に行きましたが他に誰もおらず貸切状態でした期待していた料理は普通でした早期予約特典のサザエが美味しかったです選べる料理があるのが嬉しいですね量もちょうど良かったです宿の皆さんも温かく良い人ばかりでした一人でゆっくりできるのでまた行きたいと思える宿です。
毎年の自分へのご褒美に必ず宿泊するくらい大好きなお宿です。宿の居心地、お料理、接客、お風呂…どれも素晴らしいです。どんな人にも自信を持っておすすめできる唯一の宿と言ってもいいくらい。時代と共に変わって行くものが多い中、良い意味で変わらずいてくれて嬉しいです。また必ず来ます。
お料理もお風呂も質量ともに大満足でした。お料理は比較的、多く食べる男性でも満足できる食事のボリュームだと感じました。お風呂は部屋風呂と家族風呂を利用しました。どちらも趣があり、リラックスできました。竹林の中の家族風呂は至福のひとときで、特におすすめしたいです。女将さん、仲居さんをはじめとする旅館の方々のおもてなしの気持ちを全面に感じることができる、あたたかい雰囲気のお宿でした。またお世話になりたいです。
宿の人が待ち受けている通りの角を右に曲がると明かりの付いた提灯が見えた。門をくぐると石畳が敷かれた別世界。小さいけれど清潔な玄関で優しく迎えられた後は、すぐ脇の小さな木製カウンターで美味しい抹茶がサービスされる。広すぎず狭すぎず丁度良い塩梅の空間が心地よい。部屋付き露天風呂でウグイスの鳴き声を聴きながら至福のときを過ごす。食事は海山の地の食材を使った滋味深いもの。味も見た目も素晴らしいのでついついお酒がすすむ。溜まった疲れが全て吹き飛んでしまう程に全てが素晴らしく夢のような時間を過ごせた良宿であった。
料亭旅館と言われる通り、特に料理にはこだわりがある旅館。料理以外にも施設も雰囲気が良く、接客も素晴らしい。いわゆる高級旅館の部類になり、満足感の高い温泉旅館である。施設はかなり年季があるが、清潔感が高く、いい意味で古い。部屋に露天風呂もあるし、共同もある。貸切もある。ヤクルトや牛乳、コーヒー牛乳が飲み放題なのも嬉しい。早めにチェックインして思う存分ゆっくり楽しむことをお勧めします。
名前 |
淘心庵 米屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-37-1128 |
住所 |
|
HP |
https://dormy-hotels.com/resort/hotels/komeya/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=gbpurl |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

伊東にある旅館。共立リゾート系列です。伊東駅から送迎バスがでています。行きは同系列のウェルネスの森のお客さんと一緒だったので、バスは少々混雑しています。着いた瞬間から丁寧な接客!旅館自体は落ち着いた雰囲気で中々に良いですね。旅館の受付で宿泊の手続きしている間には点てられたお茶を頂けます。今回は『離れ』梅杏に宿泊しました。部屋は2部屋に分かれており、テレビは奥の部屋にあります。囲炉裏何かもありいい感じのお部屋です。囲炉裏コンセントはスマホを寝っ転がりながらいじるには難しい場所にあるので、長めの延長コードを持ってきたらいいかもしれません。客室風呂は露天ではありませんが、十分に広くゆっくりと使うことができました。大浴場は部屋にお風呂がついていることもあってか、基本的に貸し切り状態で使えました。貸し切り風呂は1つだけ。目の前に竹林が広がる良いロケーションでした。風呂上がりには朝は牛乳、それ以外の時間は乳酸菌飲料を頂けます。食事は量がありますが、他の共立リゾート系列よりは少な目な感じがしました。帰りのバスは米屋専用車でした。女将さんを始めとして、スタッフの方々の確りとした気配りだったりおもてなしに心を打たれました。いい旅館でした。