伊東の醤油カルボナーラ、心温まる昭和の喫茶店。
ヤマモトコーヒー 一番館の特徴
伊東の名物、醤油カルボナーラが楽しめる喫茶店です。
昭和の雰囲気が漂う、落ち着いたおしゃれな空間です。
高品質なコーヒーをリーズナブルな価格で提供しています。
朝8時からやっているのが嬉しい。宿を素泊まりにした際は朝食で利用します。モーニング以外の通常メニューも注文できます。喫煙者は一番舘。お向かいの二番館は禁煙です。駐車場もたっぷりあるので安心。食パンが厚くて美味しい。
伊東温泉にある素敵な喫茶店です。エモいです懐かしい雰囲気で昭和にタイムスリップしました。コーヒーは『安針ブレンド』がとても美味かったです。ゆったり安らげるお店です。
二番館で食事した後、豆を購入しました。伊東按針珈琲をなかなかの勢いで推していたので買いました。按針とは、日本で初めて士の称号をもらった英国人だそうです。その彼をイメージしたコーヒーブレンドで、いい感じで酸味が効いて苦味程よいライトな口当たりのコーヒーでした。最近は、深煎りばかりに気をとられてましたが、浅煎り中煎りの存在を新たに認識するきっかけとなりました。なかなかおいしかったですよ。ぜひお土産にどうぞ。あと非売品のミルも見応えありました。年代ものが多かったです。
🚬喫煙店🚫未成年❌🅿️有🚻和式×1🪑④×10 ②×2 カウンター🈺8:00~21:00?🥪モーニング〜11:00/ランチ~15:00曜日で変わるサービスコーヒーはストレートコーヒーを飲みたいならお得☕️按針コーヒーはオススメ🍝名物は正油カルボナーラ 手作りハンバーグや焼肉セットなどご飯ものもある🍨珈琲屋のコーヒーゼリーが美味しいデザート以外のメニューがほぼテイクアウト可能 コーヒーゼリーはテイクアウト専用のミニサイズが有る。
店内は落ち着いていて、おしゃれな雰囲気でまさに昭和の喫茶店!お店に入るとコーヒーの良い香りが漂います☕伊東のカルボナーラと言えばここ!私が頼んだメニューはお店オススメの『醤油カルボナーラ』です。初めて食べたのですが、ちょっとピリ辛なのと和風な味が癖になって絶品でした✨辛いのが苦手な方でもお店の方に伝えれば辛味をなしにもできるそうです。セットにはサラダとコーヒーor紅茶が選べます。こちらのコーヒーも絶品なので、カルボナーラと合わせて伊東に来たら必ず食べて欲しい一品です!
古き良き、昔ながらの喫茶店です!コーヒーはモチロン、食事もとても美味しいです。
ザ・喫茶店と言う店内で、落ち着いた雰囲気の中コーヒーの香りがいい感じに香ります!
なつかしの正油カルボナーラ。イタリアンのカルボナーラではなく、ローカルな逸品です。大学の時、渋谷で本物のカルボナーラがテーブルに来たとき、違うメニューが来たと思いましたが、今思えば言わなくて良かった。伊東にあるお店ですが、他の街にもあるのかな?アイスコーヒーも美味しいです。
令和3年10月訪問。昭和の香り色濃く漂う純喫茶、愛煙家憩いの場ですカウンター内はマスター1人で切り盛りしているのでランチタイムは混み合います。全ての料理を食べた訳ではないですが珈琲は勿論何を食べても味は間違い無しだと思います。
名前 |
ヤマモトコーヒー 一番館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-37-9622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

伊東のカルボナーラと言えば、このお店の醤油カルボナーラだと聞いて行って来ました。店内の雰囲気が、まさにザ・昭和の喫茶店という感じで懐かしさで胸がいっぱいになりました。😚ただ、この壱番館は喫煙OKなので、未成年の方には少し厳しいかもしれません。(弐番館も斜向かいにあるので、そちらは禁煙なのかもしれません。)そして、お目当ての醤油カルボナーラのお味ですが、斬新と言うか、カルボナーラじゃないと言うか、でもピリ辛でアッサリしていて美味しくて、お店までとても遠いのだけれど、また来たいと思わせる魅力がありました。また行くと思います。😋